見出し画像

幻覚と共存する生き方

アニキが統合した後から気がついた私の特性について書こうと思う。

解離による目には見えない同居人

私の中では、解離障害による目には見えない同居人が数種類ある。
・人格レベル
・イマジナリーフレンド(IF)レベル
・イマジナリーフレンド(IF)昇格前レベル
・気配のみの幻覚レベル

  1. 人格レベル
    基本さんとか私とか、他のきょうだいとか。
    人格交代できるので外に干渉できる。

  2. イマジナリーフレンドレベル
    名前が付いてて姿が見えるけど人格交代ができない。
    人間以外の場合もある。
    声ははっきり聞こえる。
    人格まで昇格する可能性があるらしいがうちで可能なのかは不明。
    私たちの場合では3人まで同時に存在できるっぽい。

  3. イマジナリーフレンド昇格前レベル
    名前が付いてなくて姿はぼんやりしてる。
    イマジナリーフレンドレベルに近づくほどに声がはっきり聞こえる。
    イマジナリーフレンドに空きがある数だけ存在できる。
    しょっちゅう違う人に変わっていくので3日しかいなかったなとかそういう人もいる。

  4. 気配のみの幻覚レベル
    気配を感じられるが姿は見えない。なんとなくのイメージが
    浮かんでくるが声などは出せない。
    他の当事者はこのレベルがあるのかは知らない。うちだけかもしれない。

今一緒に生きている幻覚たち

アニキ統合後、辛い時があると右肩の後ろ側にアニキの気配を感じる。
これは私がアニキを求めているから。
いなくなった人格は再構築できないし、違うものができるのは不知火兄ちゃんで実証済み。
後ろに立ってて、時々頭を撫でる。姿は見えない。
幻覚なのは、多分これが限界なんだと思う。
アニキとの幸せな思い出を精一杯集めた結果。
でも辛い時にこの幻覚がいてくれるだけでなんとか立ってられた日々が確かにあるから、大事な大事な私の心の歪み
それから、大型犬の気配と猫の気配が一匹づつ。
大型犬は間違いなく姉様。父親が大好きなイッヌなので本物の魂がこっちにきてくれることはないだろうから、幻覚として近くにいてもらおうって感じで発生させてると思う。私は物心ついた頃からいる幻覚なので代々姉様を求めているのかもしれない。
猫の方は時々足元ですりすりしてふらっとどこかへ消える。
この後もちょっと触れる話題なんですが、以前守護霊について占ってもらった時に猫の守護霊がいるらしいので、そのイメージからなのか、叔母が飼ってた猫の影響なのか、両方合わせて感じているのか、どっちなんだろうな〜と思ってるんだけど、真相はわからないですね。

それからIF昇格前が2人。
いつもいるわけじゃないので、現れたり消えたりする。
一人は和服で床に引き摺る長さの打ち掛け三枚重ねの女の人。
長い黒髪が特徴。昇格前でも結構はっきりした姿だと声だけど顔はぼやけ気味。
優しい声で私の背中を撫でたりしながら、布団から出たがらない私を布団から出したり、ご飯を食べるのを応援してくれたり、お風呂の準備を励ましてくれたり、とにかく具合が悪くて日常生活に介助が欲しいなぁって思ってる時のサポート役。
姿が和装なのは、おそらく以前占いで私についてる守護霊を見てくれるっていうのを試した時にこういう感じの人がいると言っていたのでそこからのイメージなんだと思う。
もう一人はちょっと背が高めで日本刀背負ってる男性。女性のIF昇格前と年齢は同じくらいなんじゃないかなぁ。
神田ユウとか大神万理とか混ぜて好みのところ抽出したらこんな感じになるんじゃない?顔がぼんやりしてるからそこはわからんが。
あと、宙に浮いてる。
こっちも日常生活で介助欲しいなぁって時期に女性と一緒に布団から出る手伝いをしたり、なんかできると褒めたりしてくれる。
悩み事してる時に一緒に考えてくれる。
どっちも私が必要として半分意識的に半分無意識的に作った人なので、必要な時に出てきて気持ちが元気な時は出てこないことが多い。
IF昇格前はその時置かれた状況が反映されるので、入れ替わりが激しい。
仕事してた時は3人いて、3人とも道化と呼んでくださいみたいなこと言ってた。仕事辞めてからは消えた。結構物騒な感じの3人組だった。
以上が今一緒に住んでいる幻覚たち。
いつもありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?