見出し画像

ぷりぷりーぐ7期 立候補にあたって

みなさんこんにちは!初めましての方は初めまして。

アジェンダ
・今回立候補した理由について
・各リーダーの方とお話して感じたこと
・ぷりぷりーぐへの想い


☆今回立候補した理由について

まずこちらについては、お話した方もいると思いますが大きく2点あります。

①自鯖のリーグ戦でセミファイナル敗退したから
②友人が勧めてくれたから


①については、2ヶ月くらいの自鯖リーグ戦においてセミファイナルで残念ながら敗退してしまった際、楽しさと悔しさを強く感じたのが大きいです。楽しかったですが、やっぱり優勝したかった、ファイナルの舞台にいたかったというのも感じました。そして、今回は新しくチャレンジしてみたいと思ったのでぷりぷりーぐへ立候補しました。他リーグへ参加予定はナシです。

②については、色々他の外の世界を見て来ては?と友人からお話をもらったのがきっかけです。その彼は今回別のリーグ戦で猛アピールの末ドラフト指名を勝ち取っていました。自分も同じようにしっかりとアピールして、自分で出場権を勝ち取りたいと思います。また、「他のコミュニティで話したら絶対人気とか出るよ」って言ってもらえたのも自信になりました。

☆各リーダーの方とお話して感じたこと

まずは、このリーグにかける想いの強さを皆さんから感じました。この人数の投票制なので当たり前っちゃ当たり前ですが、しっかりとした方たちだなと改めて感じたので、やはり自分のどのチームでも頑張りたいという思いは間違ってなかったと思います。
ここからは個人的に感想を。(凸順で!)

・ネコカミさん

まずは最初の凸となったネコカミさん。2回目もすぐにありがとうございました。すぐ分かりました。この方はめちゃくちゃ経験豊富な人だと。
フリートークって感じでして、もし機会あれば是非友人戦検討とかしたいなあ….と思います。(まあこれ以降も同じことは思うんですが)

・わなわなさん

チーム名も決まっていて、いわゆる「強い想い」がある方だと感じました。。ワイワイ楽しくをモットーにであれば必ず自分が合うなあと思いました。また、自分としてはその中でも自己成長ができる環境が理想としてあるので、そこも魅力的です(事実、他のリーダーさんからもわなわなさんのとこは絶対行きますよね?笑と言われました)

・のこちゃんさん

🐢のマークがとても印象的なのこちゃんさん。いきなり牌譜検討したのと、自分の環境が整わなかったので画面共有して頂いて(本当にありがとうございました)、楽しくお話できたのでは?と思っています。先生枠としてでも、新規枠としてでも、自由枠としてでも、選り取りみどりですね笑 先生にして貰えたら楽しいだろうなあって思います。

・あわぺなさん

最初のスライド見た時、もしかしたらちょっと怖い人かも?と思った自分をぶん殴りたいくらい優しい方でした。(なんでそんなこと思ったんだろう。色?)
気になってる応募者の話とか、その他諸々お話させて頂きました(個人的にオフレコで!📻) 2回目も行くんで相手してくださいね!

・ぱいせんさん

まず、体調悪かったの最初に言わなくてすみませんでした!もう元気です。 私の過去のリーグ戦の話も聞いて貰えましたし、コンセプト的にも自分は溶け込めると思います。(思えば、あわぺなさん、ぱいせんさん、わなわなさんのとこは行きそうですよね?と他の方から言われてました笑)2回目も必ず行きますし改めてお願いします。

・vichiさん

まず話す前から、vichiさんがリーダー投票で1位になった理由は理解出来ました。で、話してもよく分かりました。自分なりの所感ですが、めちゃくちゃ仕事できるタイプだと思います。人心掌握の能力という、リーダーをする上で必要な能力を会話ではなくオーラで持っているタイプなので、そこを強く感じました。2回目の時はちゃんと準備していきます🍀


☆ぷりぷりーぐへの想い

最後に。重要な部分ですね。
これについてですが、結論としては「YouTube配信されるような大規模なリーグ戦に出たい!絶対出て、コミュニティ広げて行きたい!」です。すごい踏み台みたいだなって感じた方居たらすみません💦でも、それくらい本気で想ってると感じて欲しいです。今はまだ知名度も圧倒的な実力も無いですが、リーグ戦は雀力向上に非常に相関性があると思っています。その為全力でアピールしてますし、苦手な自己PRも(手助け貰いながらですが)やってみました。

応援コメントまでいただきました Special Thanks….

以上となります。拙い文ですが、色々と伝われば幸いです。改めてですがこれから2周目、ドラフト当日までノンストップ!で駆け抜けていきます。よろしくお願いします🌳


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?