#005 帰り道ジェット

2004.4.7 発売 メジャー1stアルバム『帰り道ジェット』より「帰り道ジェット」

画像1

メジャー1発目、メロディは ”ジェット感” つまり疾走感強めのこの曲!

この曲は「歌詞の表記のしかた」がひとつのポイントになっていると思います。

サビの「家に帰ろう」は、「うちにかえろう」です。

ビューン!って帰ってお風呂につかって湯船で「今日はこんな1日だったな」って思う。

それだけなんだけど、毎日がこの繰り返しなんだけど、「毎日が同じことの繰り返し」って嘆く声も聞くけど、この繰り返しができるってスバラシイ。いま世界がこんな状況だから思ったんじゃなくて、ひらがないっぱいの歌詞カードを見て思うのです。私が言うとこんなにもハリボテの綺麗事に聞こえてしまうのだから、トクダさんやスムルマジックって本当にすごい。

MVには、チャンバラごっこをする鼻ちょうちんの男の子。「不安でざらついた~」は、歌詞だけ聞いたらOLさんのイメージが浮かんだんですが、チャンバラごっこをする男の子にも当てはまっちゃう。なんでしょうね、これは。

スムルースといえば ”オビウラ” をはじめとする遊び心たっぷりの ”CD” が楽しみのひとつです。私が今でもCDにこだわるのは、スムルースの影響かもしれない。たぶんそう。

私がリアルタイムでスムルのCDを買いはじめたのは『UNITE』からなので『帰り道ジェット』のCDを買ったのはいつだったか忘れてしまいましたが、2021年に改めて見た感想は、


意味わからん


です。


「どこが?」全部。

「どう意味がわからないの?」なんか全部。

「意味っているの?」いらないことも、ある。


「意味なんかないで」と笑うスムルースの声が聞こえます。


中古で買った気がするのですが、「スムルース ワンマンライブ決定!」というチラシが入っていました。

スムルース ジェット紀行2004 ”大阪道中膝栗毛”

スバラシイ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?