見出し画像

情シス屋さんはじめました

情シス~情シスはいりませんか~?

はじめまして、いぬいと申します。
これまで新卒で入社したSES系の会社を10数年勤め、ひょんなことから別業界の会社で社内SE、いわゆる情シスとして働くことになりました。

今までとやることはあまり変わらない気がしますが、仕事をする相手が自社内というより近い存在になったことと、転職先の会社がほとんどアナログで業務を進めていることから文化や価値観の違いで最初は苦戦しそうだなあと戦々恐々としている次第です。

そんな活動の履歴を後々振り返りたいのと、最近はDXが流行っていてどこの企業もそういったノウハウは必要だろうと思いnoteに書き残してみることにしました。どれくらいの頻度で更新できるかは分かりませんが、マイペースに書いてみます。

初投稿ということでこれくらいで。最後にこれまでの経歴とかその辺書いておきます。

これまで

なんとなく「パソコン好きだな~」と思い情報系の学科がある大学に進学。就活時は所謂「就職氷河期」と呼ばれる時代でなかなか苦戦しましたが地元の中小SES企業に就職することができました。

SNS等で「SESはやめておけ」というキーワードを良く見かけます。そうした投稿を見て「ああ、確かになあ」と思う部分はありつつも「そんなに言うほど悪くないけどなあ」と思えるので恐らく『良いSES企業』だったんだと思います。今思うと個人の裁量がかなり大きかった。良く言えば放任主義、悪く言えば丸投げ。勤務した十数年を振り返るとこの社風が合っていたんだろうなあと思いました。

転職のきっかけ

そこまで言うならなぜ転職したんだよ、という話ですが端的に言うと「なんとなく」です。会社側からしたら「なんとなく」で辞められちゃ話にならねえよって感じだと思うんですが、事実「これをやりたいから辞める!」とか「これが嫌だから辞める!」みたいなものはないんですもん。年収が大幅に上がるというわけでもないですし。(若干上がりますけど)
なんなら転職したら人間関係を一から作り直す必要があるし、テレワークでもなくなる。
ただ、自分のこれからの人生を考えたとき「転職した方が面白そうだなあ」と感じたこと、転職した際に会社に与えるダメージも今ならそう大きくなさそうだと感じたこと、この2つから転職に踏み切ることにしました。

これから

そんなわけで全くことなる業界に飛び込むわけですが。まずは諸々の会社業務を覚えることが必要です。あとは会社の全員と良好な関係を築くこと。100%は無理かもしれないけど、限りなく100%に近い人たちと仲良くしたい。これは精神衛生的な理由もありますが、情シスとして働く以上、部署部門、役職問わずフラットに話せる環境を作りたいから。人間関係は自分にとっては難易度が高いので主にここに戦々恐々としています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?