見出し画像

音楽的同位体 狐子(COKO)・羽累(HARU)

こんばんわ!いぬいぬです!

ついに音楽的同位体 裏命(RIME)ちゃんの発売日が決まりましたね!やっぱり秋になったね!

そして!残りの2体の音楽的同位体も情報が…!

音楽的同位体おさらい

前回のおさらいです。「音楽的同位体」はKAMITSUBAKI STUDIOさんが出してる音声合成ソフトのシリーズ名で、可不ちゃん・星界ちゃんが発売されてます!

前回も使った表

IAちゃんのARIA ON THE PLANETESとか、ミクちゃんのピアプロキャラクターズみたいなものです!

今のところ全部CeVIO AIで出てますね!

今回ポータルサイトもオープンしたそうです!

裏命

前に色々予想したんですけど、思ったより本人よりの声ですね!

本人より声がちょっとだけ高い…?
LIVEの時の理芽さんぐらいな感じですね!

可不ちゃん・星界ちゃんが本人から離す方向にしてたんで意外です!キズナアイさんのCeVIO AI、#kzn(キズナ)ちゃんも結構本人よりだったので全体的にそういう傾向になってきたのかな?

あと英語ボイスは…情報ないですね!
まあまずは日本語ボイスが先かな~将来的に期待!

狐子(COKO)

記念番組の最後で突然発表されました!

前予想したときは発音は「ココ」、漢字二文字って予想してましたけど当たりました!

つづりは「COCO」だと他人とかぶっちゃうし、
「KOKO」だと本人と区別つかない…とおもってたら「COKO」とは…!!

そしてまさかの狐モチーフ…!?

合成音声のキャラクターで狐で白髪だと、「東北イタコ」ちゃんや「タンゲコトエ」ちゃんとかぶっちゃう…んですけど、なんかトゲトゲしてるぞ…???

イタコちゃんとかぶる…?

キャラデザのSWAVさんは、メカものやミリタリーものも得意な方なので、きっとメカっぽくなるんじゃないかな…?

裏命ちゃんが黒っぽいジャケット着てるんで、音楽的同位体に全身白縛りもないっぽいですからね…

どんなボイスになるか予想

前にも予想しましたけど、幸祜さんはロックな歌い方をするシンガーさんです。

「火炎」が歌える音域や、

英語もいけます!

かっこいい感じの歌い方で、音域広めのボイス音源になりそうですね!

7/15のティザーも楽しみです!

追記:ティザー公開されました

メカっぽい…いや、アーミー感!
2022年冬だそうです!…つまり2023年春かな!

羽累ちゃんはそうなると春になるのかな?

羽累(HARU)

そして、春猿火さんベースの音楽的同位体、羽累

これも読み方と漢字二文字って予想あたりました!

でも…「羽」!?
も、もしかして羽が生えてるとか…?

「累」は積み重なるとかいう意味があるみたいですけど、結構マイナスイメージもある文字なので、可不ちゃん・裏命ちゃんと同じ感じですね~。

情報がなさすぎてわからない…

公式でシャベッタァアアア!

びっくりしたんですけど、記念番組で可不ちゃん・星界ちゃんがしゃべってたんですよね…!

でも、喋り方とかノイズの乗り方からCeVIO AIのトークボイスじゃないなと。いぬいぬが作ったツールのNodoAmeで喋らせた時ともちがうんで、どなたかが手動で調声したんじゃないかな~

…と思っていたら、しゃいとさんでした。

やっぱり!
手で調声できる技術がある人といえば限られますし、語尾の感じとか、しゃいとさんぽかったんですよね~

公式でも需要があることがわかったんで、
NodoAmeも早くバージョンアップしたい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?