見出し画像

CeVIO AIソングボイス「箱庭ハノ・箱庭コト」CFがいきなりスタート!

こんばんわ、いぬいぬです!

ボカロファンにもおなじみ、音楽クリエイター集団HoneyWorks(ハニワ)がプロデュースする二人組ユニットのハコニワリリィ(Hanon・Kotoha)の二人の歌声をもとにしたCeVIO AIソングボイスライブラリ、
「箱庭ハノ・箱庭コト」がいきなり発表&CF開始しました!

というかもうこの記事書いてる時点で100%達成してます…。
一般発売は12月頃だそうです!


HoneyWorksって?

一番最近はやった曲で言うなら、「可愛くてごめん」ですね~

コラボ曲もめっちゃあって、もはや説明いる?って感じのクリエイター集団です!
元々ボカロP集団でもあるので、CeVIOのボイスライブラリを使った動画もなんども出されてますね!

いぬいぬもカバー曲だしてますよ!

ハコニワリリィって?

元々は顔出ししてない歌い手さんユニット…だったんですが
去年VTuberとしてもデビューした二人組です。

MARUMOCHI from HoneyWorksって?

今回の箱庭ハノちゃん・箱庭コトちゃんの発表と一緒に
MARUMOCHI from HoneyWorks」っていうものが発表されました。

  • CeVIO AI「箱庭ハノ」「箱庭コト」のプロデュース

  • レコーディングエンジニア、スタジオ業務、ライブ運営、アーティストマネージメントなども行っている

  • 裏方名義としてだったり、アーティスト名だったり、プロデューサー名だったりが混在

  • HoneyWorksから生まれたクリエイターチーム

CeVIO AIって?

この前投稿した「梵そよぎ」くんの記事の解説記事を読んでね!

CeVIO AIには歌う方と喋る方があるけど、今回の「箱庭ハノ・箱庭コト」ちゃんは「歌う方」です!

よく考えると伏線はあった

梵そよぎxハニワコラボは「匂わせ?」

「梵そよぎ」くんとハニワのコラボ発表があったので、
まあ楽曲コラボかな~と思ってました。

ただ、CF終了の配信にゲストでHoneyWorksの方が参加されてたのが、
ちょっと引っかかってたんですよね~

ハニワさんのコラボは割といろんなところで見かけるので、正直珍しくないんですよね。なんでわざわざゲストとして参加?と思ってました。

梵くんの一般販売は11月、箱庭ハノ・箱庭コトちゃんの発売は12月なんで
お互い知らない訳もなく…

なるほどこれは匂わせ…?
楽曲コラボだけじゃないかも…?

ハニワの所属事務所はCi flowerちゃんの発売元

ハニワの所属している事務所って、実はココ、
既にCeVIO AIのソフトをリリースしてるんですよね。

花ちゃんことflowerちゃんのCeVIO AI版、「Ci flower」ちゃんは、
他のソフト版とは違って「インクス トゥエンター」さんが発売元です。
(他のソフトはガイノイドさん)

ハニワほどのボカロPさんが合成音声ソフトを手掛けないのはもう考えにくくなってますし、所属事務所はもうCeVIO AIの音源を発売してるし、
いや~、伏線だらけ。

もしかして「箱庭ハノ・箱庭コト」ちゃんの発売もココ?

まとめ

  • 「箱庭ハノ・箱庭コト」ちゃんのCFが始まってすぐに達成したよ!

  • 声の元になったハコリリのプロデュースはおなじみHoneyWorksさん

  • よくよくかんがえると伏線があった…?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?