見出し画像

23-10

日記

1日
・まだ選んでる。

・出身高校の文化祭があったらしく、同級生たちが食堂にいる写真を上げていた。知っていたらと思う反面、母校の文化祭を同窓会にする場違いさを感じなくもない。知っていたら行っていただろうけれど。

2日
・本来なら出勤開始の日だけど、先月の一件によって特になんでもない日。


・選んだ。頼まれていたものを送ったので、あとは修正と入稿データだけ。

3日
・会社、とりあえず月末からバイトとしてやらせてくれるらしい。


・最近は作業中にありっちゃありスパークをよく流している。音楽を聞く気分ではないが何か音を流しておきたいときに、どうでもいいことを話しているラジオはちょうどいい。聞いていなくても不利益はないし、聞いても楽しくはあるのがいい。

・今までも匿名ラジオオールナイト虚無ニュース!オモコロウォッチなどのオモコロ関連のネットラジオを聞いていたが、2周もすればなんか聞いたことあるなと感じ始めてしまう。そこで大量にストックのある ありっちゃありスパークに手を出した。

・ただ室木おすしにも原宿さんにも、それぞれに違う危うさを感じなくもない。そういったところにさえ目を向けなければおもしろい。いる人 というコーナーが好き。

・これを書きながら久しぶりにオールナイト虚無を見返している。ダ・ヴィンチ・恐山は、場を作り、そこに投げ込まれたものからピックアップしてあれこれ言う能力に長けているなと思う。正直気を張って求められているムーブを差し込んでいくオモコロチャンネルの彼より、適当にああだこうだやっているこの番組の彼の方がおもしろい。今はなぜか無音になっている回がいくつもあって残念。

4日
・blenderでアニメーション素材を使って作ろうとしたものがあったが、操作がよくわからず、やめた。基礎知識をつけて始めるのが好きではなく(飽きるので)、作りたい物のために調べるみたいな作り方をしていたが、blenderは用語がわからなすぎて調べられない。調べられてもわけがわからない。頭で思い浮かべているものはおそらくそこまで難しくないことだろうが、基礎知識がないと本当に何をしたらいいかわからないので、なんとか身につけたいところである。みんなホイホイ身につけているのですごい。

6日
・珍しく1時寝8時半起。この生活リズムを続けたい。

・夢でアンパンマンの話をしていた。そこでぼそっと「消しパンマン」と呟いていたのを覚えている。あの世界に食用ではないパンマンはいるのだろうか。

・無料音源情報を発信しているtwitterの「もらっておきましょう!」というツイートを見て「もらっておこう!」と思いながらも もらったことがない。面倒で後回しにしてしまって配布期間が終わる。

・18時半ごろに寝てしまい、21時半に起きる。その後食事と歯磨き、風呂を済ませたが、結局寝たのは6時過ぎ。生活リズム元通り。

7日
ヘルミッペさん、m7kenjiさん、モトクロス斉藤さんによるGIFアニメーション映画祭に行った。

・映画祭というか、トークイベント的な感じ。前半はそれぞれのドット絵GIF遍歴、後半はそれぞれが好きなGIFアニメーション作家の紹介をしていた。

・描くのが好きで続けていくうちに……という感じだったので、やはり 好きこそ物のなんとやらというのは真だなと思った。好きなだけではなく、自分がまだやっていない表現方法を模索する好奇心や探究心も併せ持っているからここまで来れるんだな。それぞれにとってのGIFとドット絵のあり方やフェチズムが垣間見れてよかった。

・目的のイベントが終わり、その母体となったZINEフェスをついでに見る。うにゃうにゃ歩いていたら、造形の先輩が出店していた。知らなかったので驚き。面識ないけどinstagramをたまに見ていたのでオーッと思って買ってしまった。お金ないのに。

・夜にinstagramを見ていたら、友達とZINEフェスでニアミスしていたようだった。残念。


・本日の写真

9日
・パンの耳・マットの耳など耳と呼ばれる部分の共通点はなんだろうか。持つところか。であればタケシの耳を掴んで引っ張るカスミは用途通りの扱いをしていることになるが。

・パンの耳といえば食パンだが、食パン以外に耳のあるパンを見たことがないかもしれない。ここはひとつ、耳付きのクロワッサンとか作ってみてはどうだろう。本体よりサクッとしていそうではある。

・ピザのフチも耳と呼んでいいだろうか。持つところだし。あれはモチモチよりカリカリのほうがよい。だからといって薄いのもよくない。

10日
・instagramはまだ写真の人と認識されていそうではあるけれど、twitterでは写真の人ともデザインの人とも思われていなさそうな気がしている。

11日
shomaさんのmotionrecを試遊させてもらった。下の動画はshomaさん自身がプレイしている映像。

・記録した動作を使いまわしてコースを抜けていくユニークなシステム。7月にリリースされたプロトタイプ版を拡げて、steamとswitchで遊べるように開発しているらしい。プロトタイプ版を見て分かるように、(ビデオ)カセットの再生/逆再生を基に作られているようだ。

・難易度としては中級者向けくらいを目指しているそうだけど、いわゆる『お手本プレイ』と違う動きでも、割とごり押しでクリアできなくもない 自由度が高いステージになっているので、僕のような小学生以来あまりゲームを遊べていなかった人でも遊べそうだ。実際遊べた。

・また、今回遊ばせてもらったバージョンでは、早送り/巻き戻しのような通常の2倍速で再生する機能も試験的に実装されていたけれど、これは復帰時の戻し作業の短縮のほか、上記の自由度の高さと合わさることで上級者のTAにも繋がる可能性を秘めているので、この機能が製品版にも実装されれば初心者から上級者まで幅広い層が楽しめる気がする。

・今後音楽やビジュアルも作り込んでいくそうなので、とても楽しみ。ビジュアルはドット絵作家のm7kenjiさんが担当するらしい。shomaさんのtwitterでは随時wipが投稿されたりしておもしろいのでおすすめです。

・システム面ではElecHead、TA面ではCelesteを参考に紹介してもらったので、余裕ができたら遊んでみようと思う。

12日
・聴き会の友達TとMがdiscordで話していたので乱入した。遅れてKも来た。たまに作業しながら通話を繋いでおいたらKが入ってきてくれることはあったし、先月の一人暮らし有識者会議及び後日のillustrator補助の際にそれぞれとは話せていたが、全員が揃ったのは実に3ヶ月ぶりだ。嬉しい。今回はTのサイトをMが作っているようだった。その様子を見ていたら、最近疎かになっていたhtmlの勉強をしなくてはと思い、通話中に勉強を再開した。

・<a>タグでリンクを付与するやつ、全然簡単なのに反映されるだけで感動してしまう。

13日
・Bomb Rush Cyberfunkの隠しエリアに行った。

14日
・大学の芸術祭に行った。同窓の友達が来るといっていたので、一緒に回った。例年より活気があって羨ましかった。

髙田ゼミのポスターを買ったけど持ち帰り方がわからなくて仕方なく折った。これも味だということで……。

DANZEin the pool, yurushitenyanのサイファーがめちゃくちゃ楽しかった。2人と全く関わりはないけど、普通にsoundcloudでmixを聴いたりしてかっこいい〜!クラブ行きたいな〜と思ってそのまま行っていなかったので、行かなきゃ!と思った。

・2月のゼミ展にわざわざ来てくれたけど会えなかった後輩とか音楽サーバーに参加してくれている後輩とかにも挨拶できたのでよかった。tmt.くんにタグ描いてもらった。うれしい〜

・後輩は気持ちのいい言葉しか言ってこないので危険だ。そのことに自覚的になり、適切な距離で接しなければならない。

・今日だけで2度も人違いをしてしまったので、そろそろコンタクトかメガネを常用しなければならない状態かもしれない。

・彫刻棟で撮った写真


MANYEARSAGOにフォロー返されて嬉しい。いいねしたりストーリーズを見たりはしてたけど、どういう経緯で見てくれたんだろうか。

・彼はイスラエルのテルアビブで活動しているようなので心配だ。

15日
・動画を撮る上で手ぶれ補正はなめらかに映って見やすいけれど、その場の熱が削ぎ落とされる感じがあってあまり好きではない。iphoneは用途によって切り替えられるようになってほしい。

・14日に彫刻棟で撮った写真

16日
・14日に彫刻棟で撮った写真

17日
・ありっちゃありスパークを , マシュ と再生リスト単位で遡って聞いていたが、#70を越えたところでやや飽きがきたため、他に聞くものを探した。

・なんやかんや。

・なんやかんやあって、月ノ美兎の雑談配信を聞き始めた。もともと匿名ラジオにゲストで出ていてフワッと知っていたものの全く情報は仕入れていなかったけれど、数ヶ月前に気まぐれでチラッと見てからはたまに短めの単発動画を見たり見なかったりするようになった。配慮が行き届いた編集でテンポもよく、ネタも適度に差し込まれていておもしろい。なんとなくvtuberには忌避感を持っていたけれど、高い企画力とインターネットズブズブながらも客観性を持ったところにオモコロに近い印象があってか、割とすんなり受け入れられた。ガワを使ってどう面白くするかみたいなメタな階層で企画している感じがある。

・彼女の雑談配信を聞くことにしたきっかけは単発で上がっている膝の検査に行く話だった。

・スライドを使って病院に行った体験談を話しているのだけど、一人語りがめちゃくちゃ上手い。軽く聞いていてもスッと入ってくる構成になっているし、丁寧すぎず雑すぎないワードセンスやウィットに富んだ言い回しが使われていて楽しく聞ける。序盤の1分ちょっとは引きのスクワットやダンスのクリップなどが差し込まれていて、視覚的におもしろくてそこだけ繰り返し見るくらい好き。

・という感じで体験レポ系の配信を中心に見始めた。伊達にvtuberやってないな……エンターテイナーだな…‥。まだ謎ノ美兎はオタクが好きそうなノリを感じてしまって受け入れきれてていないけれど、そもそもこれは上級ファン向けのコンテンツだと思うのでそこまで気にしていない。

18日
・dommuneに石塚俊が出たので見ていたが、途中で家族に何度も話しかけられてなんも内容を覚えていない。

・宇川さん「夏が長くなって芸術の秋という気分にならなくなってきている」
僕「たしかに」


・ここ1,2ヶ月前までは広告のパーソラナライズ設定を外していたが、ついに耐えられなくなってどうでもいいyoutubeの広告をブロックするようになった。かかっている時間は何もしない時とあまり変わらない、むしろ長くなっている気もするが、何もしない5秒より何かしている5秒の方が短く感じる。広告は同じ会社、商品でも何パターンもあるし、日が経てば新しい広告が流れてきてしまうので、広告単体のブロックより広告主のブロックのがしたい。


20日
・自分の中で韓国も中国も香港も台湾も辛い食べ物の国みたいな同じ括りの認識になってしまっているので、いずれ失礼をはたらく気がする。

21日
・少し前に買ったpanpanyaさんの漫画の2冊目を読もうとして、もうすでに読んだことのあるものを半分まで読んでからそれに気づいた。なんだと思って途中で読んでいないものを読み始めたが、(なんか知ってる気がすると思いつつも)半分まで気づかずに読むほど記憶がなかったのなら最後まで読んでしまえばよかったかもしれない。

23日
・月ノ美兎の雑談配信を流している中で「子供の頃はドラマ『TRICK』のED映像が怖かった」という話があり、興味を惹かれたので検索した。しかしEDはキャプチャ画像か『2』のものしか見当たらなかった。確かに画像だけでも気味が悪いことは見てわかるし、『2』の映像で雰囲気はわかってはいるが、やはり実際に映像で見たい。

・確かprime videoで配信されていたはずだ。そう思い当たって配信ページを見たところ、配信は終了していた。

24日
・twitterを眺めていたらTRICKの配信がちょうど昨晩始まったことを知った。なんてタイムリーな。この機を逃すわけにはいかない。

・見るきっかけになったEDについて、ビジュアルだけでも気味が悪いが、優しくも物悲しげな主題歌と映像が妙にマッチしていて、なおさら何かが伝わってきそうな雰囲気を感じてこれがより怖さを引き立てているように感じた。豪華な額縁は、しばしばマジックショーやホラー演出でも使われる 変化する絵画をモチーフにしているのかな。1枚の絵の中で生まれ、成長し、死ぬというストーリーを描いている点も、西洋絵画のそれを変化する絵というモチーフを使って表現しているようにも見えていいなと思った。

・提供クレジットで額縁の中でりんごが腐っていく映像もヴァニタスっぽいし、メインテーマもチェンバロを使っているし、全体的にバロックを意識しているような気がするな。

OPの卵が割れておかしな色の黄身が出てくるのって「黄身が悪い」ってことか。骸骨や文字がチラつく映像演出はKyle Cooperのようでもある。ドラマを通して見上げたり見下ろしたり、顔を端に寄せたり、どアップしたり、極端な構図が多用されていて刺激的だった。

26日
・一番くじはハズレなしとはいうけれど、欲しい賞以外はハズレだろと思う。

27日
・tverのせいでTRICKを1期2期3期並行して見せられている。1期ごとまとめて見せてほしい。


・ただ読んでいるだけでもつまらないし理解もしにくいので、25日から自分のサイトを想定したhtmlを書き始めた。リンクの色を変えたくてcssをちょこっと触ってからは、ああしたいこうしたいが増えてきてしまい、結局並行してやることになった。重い腰を上げたら早くて、3日間22時ごろから5時くらいまで書き方を調べながら書いている。パズルのような感覚に近く、思った通りに動作すると報酬系が刺激される感覚がある。

・cssのセレクターは5%くらいしかわけがわかっていない。なんとなくで虱潰しに入力してうまくいったのを使っている。コードが絶対間違っているのに思い通りの動きになっていてわからない。こういったようにまぐれで解けてしまうと、悶々とした気持ちは解消されないし、今後作っていくうちにどこかで悪影響を及ぼしそうで心配になる。

・画面の縦横比に連動して画像の縦横比を変えるコードは楽しい。好きな単位はvw, vhです。絶対仕事でやったら修正されるだろうから、こういったふざけたコードを個人制作で使いたい。

・11月からついにバイトが始まるが、このhtmlとcssへの勢いはどの程度保てるのだろうか。

28日
・音楽を聴くのにマンネリを感じている。おそらく自分は楽しむ上で他人と共有することも重要な人間だと思うけれど、大学を卒業して友達と話す機会も減ったし音楽サーバーも過疎状態だしで、なかなか仲間内であれがどうだったみたいな話ができなくなっている。

・高校の頃、友達といい音楽を貼るグループチャットを始めたものの、結局自分以外誰も貼らないということがあった。それを思い出す。みんなそんな共有欲ないのか。

・マンネリの原因としては知識が中途半端にあるというのもありそうだ。最近耳に入る音楽は知っているジャンルばかりで刺激が足りない。hyperpopを知った時の衝撃がそろそろ恋しくなってきている。

30日
・会社と契約した。とりあえず3ヶ月の契約社員から。11月から出勤開始です。

・入ったら入ったで不安だな。

・給料が入るのは12月末なので、2ヶ月間の交通費4-5万をどう捻出するかというところもある。あと事務所は靴を脱ぐのだけれど、靴に穴が空いていて雨の日足が終わってしまうことが確定している状況なので、水に強い靴が欲しい。

31日
・岡崎さんがinstagramで椅子の受け取り手を探していたので、もらった。もともと今の椅子が腰に悪くて今後一人暮らしを始めるタイミングで買い替えようと思っていたので、交通費だけで手に入るしこの際もらってしまおうと。

・ということで強引に電車で持って帰った。

・ラッシュを避ければ椅子一脚電車に持ち込んでも何も言われないんだな。

・渋谷

・ドローンやネギが落ちている街、千歳船橋。(交通費をケチるために1,2時間歩いたので岡崎さんの事務所が千歳船橋にあるわけではない)

・途中明らかに身長より天井が低い簡易的なトンネルがあって興奮した。

インフォ
みかみはやとさんのZINE『Acquaintances アクエインタンス』に参加した。[最近聴いた音楽]内でアルバムをひとつ紹介しています。卒展で大学の友達経由で知り合ったので、その縁で呼んでもらえたのかな。このZINEでは彼の知り合いにいろいろ寄稿してもらっているそうです。

・紹介したアルバムも言ってしまっていいような気もするけれど、一応言わないでおいておく。クセが強いものが好きだけど、こういうところでイキると誰にも刺さらないので、最近聴いた中で聴きやすくも刺激的なものをと考えていた。最後はROLROLのMUSICと2つで迷ったけれど、想像の読者が趣向していそうなアーティストと一応繋がりがありそう方を選んだ。

・選ぶまではいいが、紹介文を書くのはやはり難しい。音楽性を表す語彙も感覚を形容する語彙も全く足りていないと痛感する。依頼を頂いた時に日記のような散文でもよいと言われていたが、知らん人の近況とかどうでもいいだろうと思い最後の一文以外は個人的なことを書かなかったので、ZINE全体で見ればやや浮いているかもしれない。

10月に聴いたもの
https://music.apple.com/jp/playlist/october-2023/pl.u-JPAZyBVsDzlMMr5

またapplemusic replayの月の記録を取り忘れた。再生時間が変わっただけでランキングはそのままなのでok。

10月に観たもの

  • Lana Wachowski - The Matrix Resurrections

  • Sir Kenneth Branagh - Murder on the Orient Express

  • TRICK -3話

  • TRICK2 -3話

  • TRICK3 -4話

10月に読んだもの

10月に買ったもの

ヘルミッペ - サイファイサバーブ( Sci-Fi survive )
ZINEフェスで
Osaku Moe - in case of asteroids
ZINEフェスで
panpanya - 枕魚
amazonギフトがあったので
panpanya - 蟹に誘われて
11月の新作を機に
panpanya - 足摺り水族館
まとめて
panpanya - 商店街のあゆみ
注文した
パソコン音楽クラブ - For The Aliens EP (CD-R)
M3限定で諦めてたら友達が買っておいてくれた

気になったもの

Undercover - 2011 SS "UNDERMAN"

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?