見出し画像

23-3

日記

1日
・2月の日記を仕上げる。その日のうちに書けばいいのに後日書くことが多い。23-2で書いた話題の反芻と同じように、起きたことも 思い出しながら書いた方が書くことを思いつきやすい。1月聴いた曲と2月聴いた曲のプレイリストの整理をサボってるからやらなきゃ。去年もサボってごちゃごちゃになっていたから、今年はちゃんとしなきゃと思ってはいる。最近のやり方はスマートプレイリストで1ヶ月の範囲設定をして、そこに溜まったのを通常のプレイリストに移している感じです。あとはそこからあまり刺さらなかった曲とか1回しか聴かなかった曲とかを抜いていったり。

4日
BADモードがリリースされてから宇多田ヒカルを繰り返し聴くようになった。それまではずっとj-popだと思っていたし、聴きはじめても昨年末まではやはりj-popだと思っていた。r&bと呼ばれていても、r&b?popと違うの?という感じで。

・去年の後半あたりから、いいなと思った歌モノがapplemusic上でr&b/soulと表示されていることが多くなってきた。それらを聴いているうちに、徐々にふんわりとしたr&bっぽさみたいなのが見えてきて、今日久しぶりにBADモードを聴いたら、宇多田ヒカルってr&bじゃん!となったので嬉しかったという話でした。

・藤沢に行ったら、いい建物があってよかったです。上階ほど店はあまり入っていないし、それに伴って人もいなくなる中で、その場しのぎのように置かれている植物のよさ。洗練されてなさが好き。

・subway初めて食べた。別の店でブラッドオレンジジュース飲んだ。点滴みたいなので常時口に流し込みたい。

・駅前でおじさんがサックスを吹いていた。建物に囲まれているからリバーブが効いていて、夕焼けも相まって雰囲気の中心になっていたと思う。音大きいけど練習どこでするんだろう。ベタな河川敷か、家だったら電子サックス+ヘッドホンとかかな。

・以前友達がsam gendelのサックスを「隙間風みたい」と形容していて、いい表現だと思った。忘れないように書いておく。まあ管楽器は隙間風だけども。自然に吹く風が鳴っているような、頼りない変な音の感じのことを指しているんだと思う。

・去年は10月か11月くらいにMusic for Saxophone & Bass Guitar More Songsにどハマりして、2,3ヶ月でBADモードの302回を超えて511回も再生していた。曲の長さもあるだろうけど。2020年か2021年くらいには友達が聴いているのを見かけてはいたけれど、短期間でここまで聴いてしまうくらい好きになるとは思ってなかった。春ごろにsam gendel & sam wilkesの新譜が出るらしいので楽しみ。

5日
・splatoonでビッグラン。最初のビッグランほどの興奮はなく、「OKです」という気持ちだった。音楽は徳澤青弦ソロコンサートです。うれしい。新曲追加全然来なくてかなしい。友達と通話しながらやったけど、操作してると喋るの忘れてほぼ無言だった。

6日
・前に折坂悠太のを聴いて、自分には合わないなと思ったけれど、今日聴いたらいいかもと思ってきた。なんとなく管楽器みたいな歌声だなと思う。

・うーんあんまり〜って思ってた曲が聴けるようになったとき気持ち良すぎ。先月はbeyoncéのrenaissanceとharry stylesのharry's houseでなった。どっちもグラミー賞の数日前に聴けるようになっていたのに気づいたから、タイミング的にグラミー賞なったから聴いてるみたいで嫌〜と思ってた。sam gendelもhyperpop聴き始めたあたりとかにちょろっと聞いて、刺激ないなと思って全く聴いてなかった。

・写真の比率をを5:4にしてみた。いいかも。

7日
・zoomでバイトの面接だった。使い慣れないzoomで、初手音声が聞こえない、向こうにも届かないトラブルが起きて小パニック。その後のやり取りが全部だめになった。立場に大きな差がある状態での普段しないような会話は苦手だ。これまでデザイナーの方と話したりするときは、既に雇うかどうかの話がなくなった状態で会話をするから話しやすかったけれど、面接の会話では内容によって今後が変わってしまうので、頭が真っ白になる。真っ白になるというか、いろいろな考えが単語ごとにばらばらになって脳内を埋め尽くすせいで、言うべきことを見失ってしまう。

8日
・今月音楽の話ばっかだ。今日も音楽です。

・日本語じゃない音楽を結構聴く。多分聞き取れない、言葉の意味がわからないから好きなんだと思う。歌も音のひとつとして聴いてるかもな。友達にも「君音ばっか聞いてんね」と言われたりするし。意味がわからないから、押韻とか語感の良さ、声質が純粋に楽しめる感じ。英語意外の言語も馴染みがないので、発音が聴いていて楽しい。rosalíaとかhocus pocusとか、luedji lunaとかもいいです。あとはスキャットとかも楽しい。

・日本語の曲は音が好き・歌詞が好きの兼ね合いによって好き度が決まってしまうので、それ以外と比べるとどうしても合わない曲が増える。NIAとかはかなり好きだけど、中村佳穂の声ってかなり音だからだと思う。歌詞とかを聴こうとすると、伝えようみたいな、感情を込めようみたいのが比較的無い、素朴な歌声のほうがすっと入ってくる。ササノマリイとかkabanaguthe cabsみたいな。姉に聴かせたら「腹から声出せ」って言われたので、そういう感じです。

9日
・先月買ったハリボーの箱に収納に困ってたカセットを入れたら14本入った。カセット買う方、オススメです。

10日
・音楽聴き会をやり。以前友達が持ってきたスピーカーを空いている教室に運んで、それぞれが聴きたい曲を流すだけの会。大学最後です。下の写真は去年Tとやったレコード聴き会。雰囲気が伝われば。

・イカれたメンバーを紹介するぜ。

T 1年の基礎の授業で一緒だった。最初の友達。匿名ラジオとかimoutoidとか、とにかく好きなものが同じですぐ打ち解けた。ジャンルに疎かった僕がfuturebassとかdnbとかわかるようになったのはTに教えてもらったから。lofi hiphopとかliquid dnbとか好きなイメージがある。brostep系とかもいい曲たくさん知っててすごい。心の友。

K 1年のパソコンの授業でたまたま隣になったのが最初。授業が終わって3限が始まるまで聴いている音楽を紹介し合ってた。brainfeederを知ったのはKから。一風変わったジャズとかhiphopとか、変で身体性のある音楽が好きなイメージ。センスがめちゃくちゃ良くて、いつも僕の一歩前で聴いているなと思う。

M 3年のとき、Tから「授業ですごいやつに出会った」と聞いて会いに行った。spotifyで共有プレイリストを作ったら100曲以上追加してきたりで最高でした。気性の荒いクラシックとかジャズが好きなイメージ。かと思えば耳中華を共有してきたりする。雑食にも程がある。

・他にも呼びたい友達がいたけど、大人数が大丈夫かわからなくて呼べなかったから残念。音楽で繋がった友達、みんな好みはそれぞれだけど、好奇心が強くて雑多に聴いているのは共通している気がする。美大ってそういう人が多いのかな。1月にカラオケに行ったのはこのメンバーです。

・ピーチ味のハリボーが残っていたので持っていったら、車で酔いかけのときの味という話でした。

・卒業前最後だしごはん食べようぜ!ってなって居酒屋行った。友達と居酒屋って初めて。20歳の誕生日にサングリアを飲んでからアルコールの味が苦手だったけれど、またチャレンジした。サワー系ならいけるかも、しれ、ない。酔うのが怖かったので、烏龍茶と交互に飲んでやめにした。1杯で胸がぐっとなって顔が熱くて頭がガンガンしたのは、お酒弱いからなのか、飲む前にあまり食べてなかったからなのか、それともそういうものなのか。でも多分人生で1番自然な笑顔が出た気がする。小エビの唐揚げ美味しくて2皿食べた。まだおつまみ食べてもお酒飲みたいとはならないかな。

・どういうこと

・居酒屋出て解散かと思ったらカラオケ行こうぜ!ってなって、頭ガンガンだし終電が…と思いつつも、今後会えるタイミングを考えると行っちまうかとなり、行き、

・ということで初めてのカラオケオールだった。今年は初めてのことが多いな。お酒が入った後のカラオケってみんな元気ですごい。声が小さい僕も今までで1番声出たと思う。

・5時に帰った。早朝に起きて乗る電車より徹夜明けに乗る電車の方が朝焼けが綺麗に感じる。人もそこまで多いわけでもなく、いい雰囲気で気持ちよかった。こんなに気持ちよく電車に乗っている人と同じ列車にも人生で最悪の時を過ごしている人がいる可能性もあると考えると、雰囲気を感じるにも主観が占める割合が大きいな。

11日
・お笑いにそこまで興味ないけど、見るとちゃんと面白いな。小学生くらいの時は毎週 レッドカーペットとかイロモネアとか見ていた。最近ってそういうお笑い番組あるのかな。バラエティで芸人を見ることの方が多いから、かまいたちってよく見るけどこんな漫才だったんだとか思った。かまいたちのyoutubeチャンネルとオモコロチャンネルってサムネイルの雰囲気が似ている気がする。

・見るからに変な格好をしていたり、ボケに「ズコーッ」としたりみたいな、速いお笑いは全然ハマらなかった。

・ザコシはわからなすぎて好き。頭の中でオモコロの原宿さんと近い位置に配置されていると思う。原宿さんも「ルールに沿わない突拍子のないことばかりやりやがってよぉ」と思ってあまり好きではなかったけど、3年になって急にその突拍子のなさが好きになった。

12日
・友達とCoCo壱食べた。はじめて。食後に2人とも睡魔に襲われたので、そういう効果があるのかもしれない。

14日
・upusenさんの新譜が出る!やったー!

15日
・pas tastaの新譜が出た!やったー!

・こういう人たちがメインストリームでちゃんと支持される世界になってほしい。幼稚園で歌われたりしてほしい。

16日
・卒制で作った展示台を学校に取りに行った。総額4万かかったし、丈夫だから捨ててしまうのはもったいなかったので、就職が決まって新居が決まったらそこに置こうと思っていた。が、このザマです。とりあえず親が借りてる貸し倉庫に詰めた(本当に詰まっている)。学校で福田先生にひと切れもらったレモンケーキが美味しかったので共有します。

17日
・100gecsの新譜が出た!やったー!

・100 gecsみたいになりてぇな。Tシャツほしいけどお金がないので諦めた。

・sinjin hawkeとzora jonesが高知に移住したらしい。どういうこと。こういうこと。fractal fantasyが日本で見られる機会が増えるってことですか。嬉し〜

18日
・先月末言っていたアルバイトですが、採用ならず。ぽにゃーん

・にょろにょろ

19日
・友達が集まって販売会をしてたので遊びに行った。1つ下の学年の子たちがやってるboxというグループの本とか買った。あとはグラフィティーしてるtmt.くんとか、デスコアなロゴの白子さんとかもすごいのでぜひ。友達に会えてよかったです。

20日
・雇ってメールを送ったら「雇えないし人手も足りてるけどこれも縁だから」といって単発バイトに誘ってくれた方のとこに行った。文字作った。いつもmacbookproで制作をしているので、mac+マウス+ワイヤレスキーボードの扱いがたどたどしてた。あと画面でかい。同級生の操作を見て遅いなとか思ったりしていたけれど、プロの隣で作業をしていると、他人のこと言える感じじゃないことがわかってくる。グリッドが関係ない文字って全て感覚にかかっているので苦手だ。既にある文字の雰囲気や処理に合わせて作らなきゃならないのも難しい。これくらいの作業ちゃちゃっとできないかなとか、okじゃないけどもうあとは自分でやるかとか思われている想像をしてしまってよくない。でも楽しくはあったな。

・自分が下で働きたいと思う人の共通点がわかってきた。30代、個人で制作、募集してない。口を揃えて「そろそろ雇用したいとは思っているけど準備はできていない」と話をしてくれるので、20代で業界に慣れたり独立したりして、30過ぎて安定してきたあたりがそういうことを考え始めるタイミングなのかもしれない。あとは部屋に物が多かったり、卒業時に就職決まってなかったというのも傾向としてある。ギークなおもちゃで賑わっているデザイン事務所が人員を求めていたら一報ください。ギークなおもちゃで賑わっていなくても構いません。

・友達にも事務所の人にも「社会向いてなさそう」と言われるのですが、僕ってどうしたらいいですか?

21日
・昨年末に体育の先生に「いい曲教えてよ!」と言われたので、ごちゃ混ぜ300曲入りのプレイリストを作って共有していた。オタクの悪い癖。軽率に聞いた先生も悪い。

・といってもハナから全部聴いてほしいみたいなことは思ってなくて、シャッフルなりジャケなりでランダムに聴いたなかに気に入った曲があったらいいですねって感じでいろんなジャンルの曲を詰めた感じなので、僕は非難されるべきではないのではないでしょうか。

・他人の年間ベストとか、レーベルの全曲詰めプレイリストとかを聴くときもそんな感じで聴いてる。

・で、それがこのプレイリスト。

・作っている時は特に考えていなかったけれど、よくよく考えれば好きな曲からさらに選り抜いた曲なので、たまに再生すると全部聴き心地がよくてやめ時がわからなくなる。さすが自分、わかってるなと思う。

twitterinstagramではその時々にいいと思った曲を投稿している。twitterは専用のアカウントを始めてからちょうど4年が経過したらしい。すごい。

・投稿する理由は大きいのが2つ。ひとつは 記録。いつごろは何を聴いていたかとかがわかったり、忘れていた曲を過去の自分に紹介されたりできる。たまに見返すと全く見覚えのない曲が貼ってあって、聴いたら好物みたいなことが多々あるので楽しい。日記下部のプレイリストもこれが理由なんだけど、ここ1年は厳選が面倒で1ヶ月数百曲になってきて役に立っていません。

・もうひとつは 作者へのアピール。作ったものを聴く人がいる、いいと思っている人がいるということが数字以外でもわかるとやっぱり嬉しいと思うし、それがモチベーションにつながれば、次の作品を作ってくれるかもしれない。そうなればwin-winやね。この時代エゴサしてる人も多いと思うから、聴いてるぜ!最高だぜ!って感じが伝わったらいいなと思ってる。ちなみにこれは同人誌界隈を見ていて大事だと感じました。

・まあ あとは、あわよくば見た人が聴いてくれたらとか、僕はこんな人ですよーとか、そんな感じです。聴く音楽から性格の方向性がわかる。

22日
・スラムダンクの映画を観た。3Dアニメーションって苦手だなーと思ってたけれど、これはめちゃくちゃよかった。スラムダンク原作もアニメも1mmも知らなかったのにかなり楽しめた。桜木の背中が心配。

24日
・しばらく人と会う予定がないし、そろそろ親知らず抜いておくか〜と思って予約の電話したら最短で5月半ばになりました。全然そろそろとかじゃない。4月ってそんなに混み合うんだな。

25日
・シン・仮面ライダーを観た。上映前にお手洗いに行ったのに本編開始10分で催す。広告が多いんじゃないですか。2時間耐えた。3時間くらいに感じた(尿意で)。チョウオーグ好きだった。大量発生型相変異バッタオーグを見て、庵野監督って量産型の敵好きなのかなと思ったけど、不気味さと派手さ、アツさが高くなる上にモデルの流用によるコスト削減が可能ならそりゃやるか。発表時は劇伴が鷺巣詩郎じゃないことに驚いたけど、観たら納得した。今まで特撮通ってこなかったけど、シンシリーズ全部おもしろかったな。

・午後は友達とごはん食べた。きのこのパリパリのピザとよくわかんない名前のお茶とよくわかんない名前のデザートを食べた。お金をほぼ音楽に使ってるから他の人が何に使っているか知らなかったけど、みんなこういうのにお金使ってるんだな。ハマってる漫画の話とか聞いて楽しかった。ゲームを画面共有してワイワイやる計画立てた。omoriをやらされるらしい。楽しみ。

・カフェインに弱いのかお茶とかコーヒーを飲むとトイレが近くなるんだけど、外でごはん食べるときだいたい忘れてお茶頼んでしまう。今日も例に漏れずといった感じです。検索したら耐性がつくまで飲むしか対策はないらしい。そんなアホな……。

26日
・激ねむくてやろうと思ってたことなんも出来なかった。

27日
・月初めから頼まれごとをずっとやっているけど、これでいいんだろうかと思ってこねまわし続けている。そろそろ終わらせる。

・これが終わったらと思って結局ableton触れてない。友達が曲作ることを条件にtraktorの卓をくれたので、soundcloudに上げられるくらいのレベルのを作れるようになりたい。楽譜も鍵盤もコードもわからないけどやるぜ!

・就職決まらなくて「united game artistsに入社したい」「hipgnosisに入社するか」とかもう無い会社に入ろうとするツイートしてたら、最初に行った事務所の社長が心配してお昼誘ってくれた。なんか情けないな。

・そろそろ諦めてきれいなデザイン会社入って集合写真に写って笑顔のポートレートとユーモラスな自己紹介をサイトに載せてもらうか。

29日
・誘われたお昼。鴨そば食べました。ポテチとかインスタントの鴨そば味が結構好きだったので。出汁が鴨なんだと思ったら肉も入ってた。鴨の肉初めて食べた。思ったより脂身がしっかりついてて鶏と全然違かった。

・お昼食べたあとそのまま事務所に遊びに行った。

・就職の状況話したら、心配してたより順調そうだからそのまま頑張れ〜って言われた。今の状況って思ったより順調なんだ。

・あとは「もうフリーなっちゃえば?」って背中押されて、そう簡単に言われてもなと思った。なんか新卒フリーランスって学生時代からブイブイいわせてる人しかやっていけないと思ってるんだけど違うのかな。今まで学校の狭い世界にいて業界のhow toがわかっていない状態でやっても……という不安がある。でも今までやってきた人たちだし、根拠なく言っているわけではないだろうしな……。とりあえず保留で……。

・何回か遊びに行っていて、毎度持て余して気を使わせてしまうので今回はパソコンを持って行った。人のデザイン事務所でabletonをやるという。触るのはほぼ1年ぶりの2回目だったので、使い方がわからない。とりあえず切り貼りだけで音楽っぽくなるamen breakをやっていき。

・刻んだアーメンに音階をつける方法とかjungleやdubで使われているベースとか知りたい。曲作れと催促され続けていた友達に報告したら褒めてくれて嬉しい。乗せるのがうまい。自分の中で 遊んでる場合かみたいな感じもあるけど目を背けたい。

・夜はごはんに誘われて祖父母宅へ。祖母のメモリーには、特に好きと言った覚えがない食べものが好きなものとして登録されている。魔女の宅急便のニシンのパイは多分こういうことだろう。祖父が最近怒りっぽいらしく、帰り際に嫌な空気になっていた。認知症や脳腫瘍とかで性格が一変してしまう話を聞いたことがあるので、駅まで送ってもらう車の中で事故を起こさないか内心ヒヤヒヤしていた。ただ、祖母も面倒な人なので、それに耐えられなくなってきているだけの可能性も大いにあり得る。

・帰って友達のsplatoon通話を聞きながら頼まれごとを終わらせた。

31日
・2ヶ月日記を書いていて、自分が1番この日記を読んでいると思う。当たり前のことではあるけれど、書く前の自分では想像できなかったことだ。聴いている音楽をツイートすることは日記に近い行為だと思っていたのに、日記を見返すことはないと思っていた。誰かに見せるためというよりは、自分が見返した時のために、備忘録的にも気になったものとかも書いておこうと思ったので、[他]に書いておいた。

・人を笑顔にするとか感動させるものに忌避感を感じるのは、前のめりになって人の心を動かそうとする姿勢に、驕りと差し出がましさを感じるからなのかも。わからないけど。親しみやすさとかも苦手だ。そこら中のものに、自分に関わってこない、ただそこにあるだけの状態を求めているのかもしれない。私はおもしろいですよと自己主張してこないでほしい。「人に寄り添う」寄り添ってこないでほしい。

・こう考えていると商業デザインは自分には難しそうだと思う。かといって人の作品に関連するデザイン職は実務経験を有していたり、フリーランスでないとなかなか就きづらいように見える。

・結局1,2月の聴いた曲リスト編集やってないにょ

3月に聴いた音楽 (編集中)
https://music.apple.com/jp/playlist/march-2023/pl.u-aZb04vxtP7Rlla4

  • Masahiro Takahashi - Humid Sun
    アンビエント。先行リリースされている2曲だけでも最高。Joseph Shabasonぽいサックスだなと思ったら参加してた。本当にありがとうございます。今月末のリリースが待ち遠しい。

  • 仁志田竜司, 鈴木康行 - 風のノータム (Original Soundtrack)
    ゲーム自体は知らなかったんだけど、リリース情報が出たときにLocal Visions界隈の人たちが盛り上がっていたので、これはとりあえず買っておいた方がいいなと思って買った。正解!

  • 100 gecs - 10,000 gecs
    ふざけててうるさくておもしろくてかっこよくて最高。I Got My Thooth Removedは去年のCoachellaの配信で聴いて、躁鬱みたいな曲だなと思っていた。Laura Lesの声がピッチアップされてなくて、新しい段階に来ているんだなと感じる。boiler roomもよかったです。

  • upusen - Tea Is Too Hot
    Flower Clubのカセットが欲しかったので収録されてて嬉しい。Flower Club以前と以降で雰囲気が変わった気がする。ドラムの入れ方とかYMOの影響が大きいんじゃないかと思ってる。Cool Bridgesが好き。ベースの音がkraftwerkの音にイメージが似てる。シティーポップみたいな歌が乗りそう。Wednesday Is Almost Fridayは次のリリースで収録されたりしないかな……。

  • Benny Bock - Vanishing Act
    落ち着いたジャズ。何で知ったのかは覚えていないけど、3月下旬に発表されたfruezinhoにsam gendelとHans Kjorstadとトリオで出るらしくて、タイムリー!と思った。ジャケの言う通り、寒い雨の日に聴くといいです。

  • Lionmilk - Intergalactic Warp Tarminal 222
    lo-fiなアンビエントジャズ。Leaving Recordsいいなと思って見ていたらリリース直後だったので聴いた。友達に教えたら気に入ったようでよかった。電車で聴きます。

  • HIHATT - THREE THE HARDWARE
    これは動画。tofubeatsがmaltine周辺の後輩ミュージシャンにお金を渡して、ハードオフで買った楽器だけで曲を作らせる"新感覚音楽制作バラエティ"。ちょうど5期が進行中で、それで知った。3期のBANG! BANG! バンクシーの回が特に好き。

振り返ればジャズとポップとダンスミュージックの気持ち。落ち着きベースで合間合間に激しさが挟まっていた感覚。アンビエントよりアンビエントジャズのが好きかも。今月はあまり何を聴いているかという意識が薄かった気がする。DANZEN!ふたりはプリキュアとか聴けるようになってた。何年ぶりに聴いたんだろ。

3月に買ったもの

Sam Gendel - COOKUP
原曲と全然雰囲気違くて最高
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
去年予約してたのが届いた。7割サントラのため
ユリイカ 2019 2月号 特集・Vaporwave
たまたま入った古本屋でたまたま売ってた
地球 - ジャングル
猫 シ Corp.の変名。アンビエント
浅野達彦 - ドシンの跡を追って
良サントラ
仁志田竜司, 鈴木康行 - 風のノータム Original Soundtrack
良サントラ2

美味しかったもの

えとや - 梅の実ひじき
House of Flavors - レモンケーキ

気になる物など

Ben's Cookies
RAVE TAPES
Bang & Olfsen / Jacob Jensen
JSRF bootleg cassette
こんな堂々やっていいんだ。デザインよい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?