目の前の事故と抗えない肉体の衰え

1時間毎に作業と休憩を繰り返し20:00の俺の作業時間が来た。
それが起きたのは20:20
目の前で右折車と左折車が横っ腹を激突した。
しかも3回も。
見晴らしも良く、大きめの交差点なんだが俺の見解としては右折車がスピード出し過ぎだな。
右左折なら左折有線なんだよ。
右折車が後から来てる左折車を行かせたく無いって気持ちも分かるけど、突っ込みすぎだな。
最初の激突の後もブレーキ踏まないからアホみたいに3回も当てちゃうんだよ。
その後、警官が15人程来て事故処理してた。
おかげで、こっちは初めてづくしだよ…
俺の担当する車線が規制されて作業が楽になったから結果良かったけどな。
当事者2人も怪我も無かったから不幸中の幸いだな。

しかし、40を超えるとアチコチにガタがきて切ないな…
車のナンバーが全然見えないんだよ。
地域名の横の数字を見るんだけど、暗くなると解りづらい。
単に視力だけじゃ無くて動体視力も衰えてんだな。
もう全車、字光式ナンバーにしてくれ!
目を細めたりしながらも作業を続け、23:00の休憩へ。
唐突に空腹感が襲ってきたんだ。
そういえば、朝の待機時間に食べたきり何も食べてない。
近くにラーメン屋を見つけて


 

好みじゃなかった…
特に卵。
ゆで卵を10
半熟卵を6
としたらここのは3くらい。
白身すら半熟はちょっと好みじゃないね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?