今生の別れと新たな出会い

魔法使い御一行を乗せたバスは20分程で停車した。
どうやら前席から降ろされる様だ。
ふたたび発車した時に、嫌な予感がした…
俺の背後には魔法使いが、、、
マズイ、このままだと同じチームになる…
俺の不安など気にする事もなく2チーム目の停車場所に到着した。
マズイマズイマズイ
俺の不安は的中した。
どうやら俺からが3チーム目なのだ。
昨日の雨のせいだろうか、俺の心中を察してなのか朝靄が掛かっている。
そして最後の目的地へと移動を始めた。
5:50目的地へ到着すると、作業経験の有無を確認している。
魔法使いはどうやらベテラン。
片や俺は未経験。
マズイマズイマズイ
ペアを組む流れが完璧すぎる…
絶望感に押し潰されそうな中必死に耐えていた時僥倖がもたらされた。
責任者が、未経験者には難しい場所だからと
俺を他チームへ移すと言うのだ。
しかし、補充の人員の準備やらなにやらで1時間半程待機を申し付けられた。
申し訳なさそうに伝えてくる責任者とは裏腹に笑みを浮かべながら了承した。
魔法使いとの今生の別れだ。

煙草を10本程吸い終わると責任者が迎えに来て漸く俺の仕事場所へと移動した。
到着するや否やリフレクター付きのベストと腕章を渡され、パートナーの風貌を聞かされた。
確かに爽やかな好青年がそこに居た。
大学生くらいだろうか、しかし受け答えもしっかりとしている。
好青年から作業手順を教わり交代する事になった。
1時間作業して1時間の休憩の取り決めを交わし作業開始だ。

ところで、今日の俺の仕事が気になって無いか?
本来ならばこんな大作にする予定などなかったんだが、魔法使いのトリッキーさを伝えたくてな!今日の俺の仕事は
交通量調査だ。
デカ目の交差点とかでパイプ椅子に座ってる姿を見たことあるだろう?
あれだ!
ついでにこれも見たことくらいあるはずだ。

 

正式な名前は分からないが俺はカチカチカウンターと記憶している。
因みに俺の目の前には


 

これだけ並んでいる。
俺はこれをカチカチ君と命名したが、直ぐに取りやめた。
耳障りの良い名前だが思い出したんだ。

 

そりゃそうだよな。
知ってるはずだよ。なんせ使ったことあるしな。

新たな出会いって言ったら好青年の事だとおもったろ?
残念ながら交代時に2、3言言葉を交わすくらいで交流はほぼ皆無だったんだ。
俺はカチカチ君と出会ったんだよ!
再会だな。
1PUSHで1つずつ進むんだよ。
偶にはネジネジもしたしな。
お前もやった事あるだろ?
第3停止でネジネジ。
他にも楽しい事はあったんだ、
数字が進むだろ?
そうすると、777とか1000とかな。
昔懐かしのキリ番ってヤツだ。
キリ番で反応したらアラフォーは確定だろ?

話が逸れたけど、作業手順としては
どの車線にどんな車種が通過するかを見てPUSHするんだ。
それを10分ずつ計測して記入するんだけど、スマホは禁止でさ
仕方ないから腕時計を数年ぶりに用意したらほぼ電池切れだったんだよ。
まともに動いてたのが


ガンダム35周年記念シャア専用G-SHOCK

これしかなかった。
高価なものじゃ無いが俺の大事なコレクションなんだ。
因みにこれは『逆襲のシャア』をモチーフにしてる。
俺の1番好きな映画版で、アムロとシャアの最後の物語になってる。
思えばこの時のシャアはエースパイロットじゃなく、ネオジオンの総帥として政治家だったんだ。
アムロは相変わらずのエースで、そこの差とシャアのプライドが無けりゃ最後の最後でアムロにも勝てたかもな。
エースパイロットじゃ無いからか、時計は3倍速く動かないから正確に10分測りながら仕事してたぜ!

だいぶ話が逸れたが、10分て区切りがちょうど良く意外と1時間経つのが早いんだよ。
なんなら、この文章書いてる休憩1時間のが遅く感じてるくらいだ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?