見出し画像

SIAC4期 メンバー紹介 Part4

8月31日にキックオフを迎えた大学生・大学院生向け実践型プログラム「Social Innovation Accelerator College(SIAC)」。SIACは、"東北"で社会課題の解決に実際に取り組む社会起業家と共に活動することを通して、アントレプレナーシップ・オーナーシップを学べるプログラムです。

今年のSIAC4期には、東北各地の大学に所属する計22名の大学生・大学院生の皆さんが参加します!そんなSIAC4期メンバーを全5回に渡って紹介していきます!



髙森 琉碧さん


こんにちは、宮城大学事業構想学群1年の髙森琉碧(たかもり るい)です。

私は、絶滅危惧種の保護とビジネスを両立させた新たな仕組みの構築を行い、将来世代にわたって、豊かな自然とより良い社会の実現をしたいと考えています。それを行うにあたって最も重要な学び方は、実際に社会課題とビジネスを両立している方に出会い、実践的に問題解決を行うことです。SIACは、実際にそういうことに挑戦されている起業家の方とソーシャルビジネスについて実践的に学べるプログラムです。それは私にとってかけがえのない経験になると考え、志望しました。

また、もう一つの夢に「無駄な創造を褒めあえる社会」の実現、というのがあります。誰もが正解を即座に検索できるようになったことによって、間違いが許されなくなった酸素の薄い社会になってしまったと感じています。誰かが挑戦してみた創造に、心から魅力的だと感じ、温かい言葉で埋め尽くされるコミュニティーを作りたいのです。この夢の実現にもSIACは大きく役立つはずです。

多様な属性の方々と、建設的で深い議論を行い、ともに革命を起こせる時間にしましょう。半年間、よろしくお願いします!


田中 覧宇さん


はじめまして!
東北学院大学経営学部2年の田中覧宇(たなかみう)です!

私が今回SIACに参加しようと思った理由は、短い大学生活の中で全力で何かを成し遂げたいと思ったからです。入学してから、もう1年が経過し、自分自身が何のために大学進学したのか分からなくなっている時期がありました。そんな中、大学からのお知らせが届き、「これはやるしかない」「迷ったら行動してみるべきだ」と思いエントリーをしました。今後のビジョンを明確にすることが今の目標です。

今回の自己紹介記事ではあえてこれ以上自分のことに関して触れるつもりはありません。その代わり、これからの半年間を通して、全力で私のことを知ってほしいですし、私も皆さんのことを全力で知って、沢山の刺激をいただきたいと思っています。

皆さんで仲良く楽しく、かつメリハリのある半年間を過ごしましょう!
よろしくお願いします!


辻井 海吏さん


みなさん、はじめまして!
私は福島大学経済経営学類1年の辻井海吏(つじい かいり)と申します。

今回のSIACには、同大学の友人の誘いで参加しました。
中学生の頃からずっと起業することを考えており、今回の取り組みを通じて将来起業するうえで必要になる知識や能力を獲得するため、今回は参加を決意しました。またこの取り組みの中で、同じような志しをもつ人と出会えたらいいなと思っています。そして様々な価値観や問題にふれることで、今後の人生にも役立てていきたいです!

私は埼玉県出身なのですが、これからの日本には地方創生が一番重要だと思い、地方国立の福島大学に入学しました。そんな地方創生をかかげる自分としては、今回の取り組みは非常にもってこいだなと思います。
実際にある問題、課題と向き合うことで、地方創生を実現するためこれからの自分に何ができるかを考えていきたいです。
まだまだ拙いところはありますが、立派な人間になれることを目標に頑張っていきたいと思います。

また同じ問題、課題に取り組む仲間としてだけではなく、プライベートにおける友人としての繋がりも築けたらいいなと思っています!
これからしばらくの間、どうぞよろしくお願いします!


照井 茉奈さん


はじめまして!東北大学教育学部一年の照井茉奈(てるい まな)です。

「教育学部ってことは教員になるんだね」とよく言われますが、教員にはならないつもりです。教員になる人の方が少ないことがこの学部の特徴で、私も教育制度の研究をしたくてこの学部を選びました。

もともとは英語教育に興味があったのですが、大学生になってから新たな目標を見つけました。それは、「日本の子どもが意義をもって学べる教育を展開する」ということです。大学では、自分の興味のある分野を、分野の専門家から学ぶことができて、学ぶことに楽しさや意義を感じることができます。一方、小中高校では、やらされる勉強が中心となっていて、何のために学習しているかわからないという子どもの方が多いです。そんな小中高校生の段階から、自分の興味に合わせて楽しく学べる機会があったら、学ぶということに意義を見出すことができるのではないかと考えています。その機会を提供する手段として、私が以前から興味のあった起業をしたいと思い、現在色々な場で学んでいるところです。SIACもその一つです。

様々な人と出会って話して、自分の価値観やアイディアが変わるような経験ができたらいいなと思います!みなさんよろしくお願いします!


土井 梨瑚さん


はじめまして!
東北学院大学国際学部国際教養学科2年の土井梨瑚です。

私は高校生の頃から起業や地域が抱える問題に関して興味があり、大学では地域のために役立つ活動をしたいと考えて入学しましたが、何も行動を起こさないでいるうちに気づけば2年前期の終わりが近づいていました。
そんなときに授業でSIACを知り、SIACに参加すれば自分のやってみたかったことを実現することができるのではないかと考え、参加を決めました。

就職活動や今後のキャリアについても考えるなかで、将来なりたい職業は決まっているものの、本当にその職業でよいのか、もっとやりたいことはないのか…などと悩むことも多々あります。そのため、SIACで多くの人の話や考えを聞き、自分が東北のためにできることや将来やりたいことを見つけていきたいと考えています。

約半年間の活動を通して、参加する前の自分よりもっとパワーアップしたいと思っております!どうぞよろしくお願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マガジンはSIACプログラムに参加する大学生・大学生事務局が執筆しています!
SIACプログラムの詳細は下記の記事をご覧ください!