あきらめたらそこで試合終了ですよ

こんにちは。好きな漫画は「スラムダンク」、好きなキャラクターは「愛知の星、諸星大」の南原です。まだ「スラムダンク」を読んだことがない人は一通り読んでからこのnoteを読んでください。

僕が「スラムダンク」で一番印象に残るシーンは、初めスラムダンクばかりにこだわっていた主人公の桜木が最後は普通のジャンプシュートを決め、王者山王工業に逆転勝利するというところです。インターハイ前の練習で、自分は天才だと信じていた桜木が映像で見た自分のシュートフォームに絶望し、一週間で二万本ものシュート練習をしました。この練習中桜木は自分のフォームを動画で何回も確認し、理想のフォームを追い求め、結果最後普通のジャンプシュートを決めました。この話を紹介したのは、私がセミナーやBLASTのライングループへの勧誘がうまくいっていないからです。桜木のように始める前は友達を誘えばすぐに人が集まると思っていましたが、現実はそううまくはいきませんでした。僕にできることはシュートを打ってそれを見返すということの繰り返ししかありません。魅力を伝えて、それがどうだったかを考え直す、我慢強くやり続けます。

#武将インターン

#リードイノベーション

#伝説の夏


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?