見出し画像

しろねこ日記 7月29日

昨日も良き施術ができたみたいで、調子の良い経過のご連絡を頂いた。ありがたい。先日も施術をしたクライアントさんからお礼のご連絡がきた。

身体がこんな状態です、こんな変化がありました、こんなことに気づけるようになりました、などなど、施術後にご連絡頂いたり、SNSに投稿してくださったり。ほんとにありがとうございます。そしてお言葉だけでなく、日々のアクションや行動に変化があり(お変わりないということも含めて)より施術の効果を実感でき、無言で分かち合える感じが私は好き。

接触鍼の施術が深みを出しているところはある

[鍼灸は良いものだからこそ、期待に応えられる鍼灸師でなければ]そんな想いが常にある。

鍼灸は良いものだし、世間でも注目されているのは間違いないだろうし、それでも鍼灸が一般の方の日常にあるかというと、まだまだそうではないところもある。鍼灸は知っている、鍼灸の施術を受けてみたい、そういうお声もあるからこそ、鍼灸の良さ、鍼灸師の施術の価値、鍼灸師としての私の魅力、をお伝えしていけたらいいなと思う。

鍼は興味あるし、鍼灸師さんたちはめちゃくちゃ良い人たちだし、すごくやってみたい!(でも鍼を刺すのは考えただけでも怖すぎて嫌!)

といっていた某バーテンダーには接触鍼のことをお伝えして「これがあの〝ていしん〟てやつ?ほんと刺さんないんだ、やば、これなら大丈夫くない?」と、もともとあった興味を引き出し施術を通して健康への扉を開いた。そして鍼を受けるとかわいくなる。これもとてもいい効果。本人がかわいくなる実感がもてる施術。最強すぎた。

日本語のなかでとても曖昧で意味が広く、それでも日常のなかにある[かわいい]という言葉。この[かわいい]をうまく引き出すことができたらマジで最強の施術なんじゃないかな。

某氏のかわいいを引き出したカメラマンの作品

[美容鍼]も一般に浸透してきているからこそ、[美]と一緒に[かわいい]を引き出せたら、世の中がキラキラするんじゃないかと期待している。

今日は大阪で、ていしんでの全身施術+ていしんの美容施術を4件ほどさせて頂く。みなさんが本来持っている[美しさ]と[かわいさ]を存分に引き出していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?