見出し画像

5月26日令和6年度高知県総合防災訓練・地域防災フェスティバルに出展しました!

防災フェスタin香南2024


毎年恒例の高知県が開催の「令和6年度高知県総合防災訓練・地域防災フェスティバル」
今年は5月26日に香南市の「高知職業能力開発短期大学校」をメイン会場として開催されました
日時:5月26日(日)10:00-15:00
場所:香南市高知職業能力開発短期大学校
   (香南市野市町西野1595-1)
駐車場:物部川右岸(会場へのシャトルバス有り)もしくはツヅキ紡績跡地

会場見取り図

番号⑤に出展予定

高知防災キャラバン隊出展企業

高知防災キャラバン隊より以下9社が出展しました
地域防災フェスタに来場して「安心する防災グッズ」を見つけよう

・アクアデザインシステム株式会社

アクアデザインシステム
能登半島地震でも給水活動


・インタレスト・プロダクション

インタレスト・プロダクション
女性防災考案の製品を展示


・株式会社オガサ製工

オガサ製工
「減災遮熱ルーフガルパワー」と一般的な瓦屋根と比べてみたら?どっちが軽いでしょうか


・高知トップ教材

高知トップ教材
普段は椅子や踏み台として、いざとなればトイレになる「84トイレ」


・有限会社四国浄管

四国浄管
普段は地中に埋められていて、いざというとき500人が30日間使用可能なトイレ「大地くん」


・株式会社タナカショク

タナカショク
グルテンフリー・ヴィーガン商品の「豆腐ジャーキー」


・ハンナ化粧品合同会社

ハンナ化粧品
「どこでも防災トイレ」


・有限会社横川鉄工所

横川鉄工所
保存用水が期限が切れてしまったら?「うるウォーター」で解決!


・有限会社吉村デンソー

吉村デンソー
女性でも男性を運ぶことができる「イージーストレッチャー」


・関株式会社

関㈱
家庭用レスキューリクエストが新発売 お家に何人取り残されているか一目瞭然

高知県工業振興課

高知県工業振興課
高知県内の企業が考案したオリジナル防災製品を展示
いつも高知防災キャラバン隊がお世話になっています
ありがとうございます

会場内容の様子


訓練や炊き出し・キッチンカーなどたくさんの出展がありました


たくさんの皆様のご来場ありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?