見出し画像

通院ブログ始めるってよ

こんばんわに〜どうも通院です。ブログを始めてみました。早速ですがブログ名を""ミラノになびくトラモンターナ""にした理由について話したいと思います。ジュゼッペ・メアッツァもとい、サンシーロはカルチョ好きなら誰しもが一度は訪れたいと夢を見る歴史ある偉大なスタジアムでしょう。

そのスタジアムを本拠地として国内だけに留まらず欧州に置いても偉大な成績を残し続けている2つのカルチョクラブがある。ご存知の通りRossoneroを基調としたAssociazione Calcio MilanそしてNerazzurro我らがFootball Club Internazionale Milanoだ。歴史について語りだしたらキリがないのでここは割愛させてもらう。

2020年現在、異なるチームでビッグイヤー(CL)を掲げた町はミラノ以外には存在しない。その偉大なチーム同士の直接対決こそDerby di Milanoである。 勝ったチームが半年間ミラノを占領することができる言わば戦争だ。その戦争に置いてGiocatori、Misterは勿論、鍵を握るのがTifosiの中でも熱狂的な人が集まると言われるCurvaの皆さんだ。南側(Curva Sud)を陣取るのがMilanista、そして北側(Curva Nord)を陣取るのがInteristaだ。私は数年前のある試合以降名乗らなくなってしまったがインテルを愛する者としてチャントを歌い、飛び跳ね、Nordに風をなびかせたいという夢から北風を意味するTramontana(トラモンターナ)即ち""ミラノになびくトラモンターナ""とブログに命名した。って格好つけた初回のブログになりましたが次回からはゆる〜くイタリア旅行や戦術以外のインテル関係を中心に更新していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?