見出し画像

インタフォリオアカデミア活用講座  前編 〜登録方法・講座受講方法~

はじめに

今回の記事では、インタフォリオに登録されている学生の皆さんに向けて、 

  • インタフォリオアカデミアの登録方法

  • 動画の受講方法

についてご紹介します。
まだインタフォリオへの登録が済んでいない方は、こちらからご登録をどうぞ!

インタフォリオアカデミアとは?

インタフォリオに登録している学生向けの、無料 eラーニングコンテンツになります
長期インターンシップに参加する際にスキル面で不安を感じている学生や、インターンシップですぐに活躍したい学生には欠かせないツールです!

1. インタフォリオアカデミアへの申込み

インタフォリオアカデミアへの申込みはこちらから行うことができます。

また、インタフォリオ公式サイトのトップページの下部にインタフォリオアカデミアへのリンクがあります。


インタフォリオアカデミアのリンクを開くと、次の登録フォームが表示されます。

氏名とメールアドレスを入力し、申請してください。
その際、メールアドレスはインタフォリオに登録したものと同じものを入力してください。

申請が完了すると、入力したメールアドレスあてに確認メールが届きます。

その後、2営業日以内にインタフォリオアカデミアのログイン方法について記載されたメールが届きます。

なお、申請したのに確認メールが届かない場合や、ログイン方法についてのメールが届かない場合、インタフォリオアカデミアにログインできない場合は、otoiawase@intafolio.com までご連絡をお願いします。

2. 講座の受講方法

インタフォリオアカデミアにログインできたら、早速講座を受講しましょう。

インタフォリオアカデミアでは、8つのスキルに対して合計15の講座があり、ビジネスマナーからプレゼンテーションやCreative系まで、多種多様な講座が用意されています。

「必須コースマップ」に「長期インターンシップ:スキル講座」がそれぞれ表示されていますので、受講してください。

1つの動画はおよそ10分程度なので、隙間時間でも受講できます。

受講の順番は定められていませんので、自分のペースで受講することが可能です。

自分が参加したい長期インターンシップに関連する講座から受講したり、
興味のある分野から受講したりするなど、自由にインタフォリオアカデミアを活用してください!

おわりに

今回は、インタフォリオアカデミアの登録方法や講座の受講方法についてご紹介しました。

インタフォリオに登録されている学生は無料でインタフォリオアカデミアを利用することができます。

自分自身のスキルアップのために、ぜひ有効活用してください!


インタフォリオの登録はこちらから

インタフォリオアカデミアの登録はこちらから

インタフォリオアカデミアの意外な活用方法や内容は、「インタフォリオアカデミア活用講座 後編」の記事で紹介しています。



長期インターンシップなら、インタフォリオで!
https://intafolio.com/

Twitter運営中!
学生の方と企業の方に向けて、Twitterを運営しています!
インターン生が運営しているので、ぜひチェックしてみてください!
学生の方向け:https://twitter.com/intafolio_ty
採用ご担当者の方向け:https://twitter.com/intafolio

Instagram運営中!
学生の方に向けて、みんなで内定を取るための情報発信中!
学生
の方向け:https://www.instagram.com/intafolio.official/

Facebook運営中!
採用ご担当者の方向けに、長期インターンの導入のための情報更新中!
採用ご担当者の方向け:https://www.facebook.com/Intafolio/

TikTok運営中!
愉快で楽しい学生と社員が登場中!必見動画たくさん!
URL:https://www.tiktok.com/@intafolio

YouTubeチャンネル運営中!
学生のホンネ×タテマエ【インタフォリオ公式】
どんどん投稿していくので、ぜひチェックしてみて下さい!
URL:https://www.youtube.com/channel/UCfwzeVNsbSFhGKivSvhViVg

最後までご愛読いただきありがとうございました!
次回もお楽しみにしてください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?