#48,ハーモニック占星術とは高度に圧縮されたアスペクト占星術。(&ハーモニック5)

こんにちは、
むぎまるです。

※この記事は、クローズド占星術メンバーシップ、うさぎの穴の自習で書いてます※

やっと、ハーモニックの講義に進むことが出来て、嬉しい!!!

ハーモニックねぇ・・・

いちおう本は持っているんだけどね、石川源晃氏の調波の本。

それを読みはしたけど、わたしにはサッパリ難しくて断念してたのが、ハーモニック占星術。

うさぎの穴の師匠先生の、かみ砕いた説明のおかげで、やっと大枠の理解が出来てきたよー✨( ´ ▽ ` )✨

ハーモニック意味不明な超初心者が、この進歩☆ありがたい。

ハーモニック占星術は、カンタンにいえば、アスペクトだけを重視した占法です。

牡羊座0度をスタート地点として、そこからの距離をn倍してみたら、それぞれの天体(感受点)は、どの地点に来るか。

イメージとしては、ハーモニックnなら、もしも、n倍のスピードで星が進んでいたら、いまどの地点にいるか。

占星術うさぎの穴


圧倒的に0度が重要、そして疑問。

『0度=発芽』について、ハーモニック初心者、むぎまるは思いました。

もともとのネイタルにコンジャンクションが複数ある図の場合、ハーモニックナンバーが増す毎に、

どんどん離れていってしまう天体もあれば、元が超タイトな0度だとハーモニック数が増しても発芽のまま維持される天体の組み合わせも、あるわけで。

ここから先は

1,270字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?