平日のような休日だった。pvで新記録が出た忙しい日となった。でも楽しかった。
☆☆☆
タイトルは何にしようか決めてません。『平日のような休日だった。』にしようか迷っています。
☆☆☆
疲れ切りました。朝も九時に起きれて、生きがいのある、なし、では生き方が大きく変わるなと感じました。
それからは、横手のスマホではポケモンGOをしながら、ひたすらブログを打ってました。ウクライナ情勢で不思議に思うことがとにかく多かったので、ツイッターで質問しまくりました。近況ノートにも書きましたが、色んな人の、色んな意見が聞けて楽しかったです。そんなことをお昼休憩を挟みながら夕方5時くらいまでやってました。
ポケモンGOにおいては、おこうを炊いてもポケモンが出てこない仕様に変わっていたのでほとんどサンドは出てきませんでした。色違いは普通のサンドが一匹。アローラサンドが一匹。
今日初めて、1日で1000pvを超えました。今月の総pvも6000を超えて1ヶ月で1万pvも頑張ればいけるのかなと思いました。書く内容があれば。あとは運だと思っていますが。
疲れましたね。爪を切って早めに寝ます。多分寝れそうに無いので、『現代哲学のキーコンセプト』とかパラパラ読んで、寝たいと思います。明日、雨はやんでほしいですね。
☆☆☆
突然始まる質問コーナー。
というわけで、3件目の質問が届いたので質問と回答を紹介して終わりにしたいと思います。
Q.こんにちは、最近質問した者です。回答ありがとうございました。半年前の出来事から何故かあらゆることに興味が湧いてきたので(物事がすぐ繋がる)、自分のペースでゆっくり触れていこうと思っています。最近の興味は哲学なのですが、和音さんの思考の世界を増やした哲学者の考えはありますか?
A.こんにちは、質問ありがとうございました。
哲学科に行く前は『幸せだから笑うのではない、笑うから幸せになるのだ』というアランの言葉や、『鳥は卵からむりに出ようとする。卵は世界だ。生れようとする者は、ひとつの世界を破壊せねばならぬ。鳥は神に向かって飛ぶ』といったヘルマン・ヘッセの言葉に興味を惹かれて哲学科を選びました。
哲学科に入学した後は、自分で哲学を探し、ドナルド・D・パルマー著『サルトル』という本を読んで実存哲学に興味を持つようになりました。実存哲学を研究していくうちに、セーレン・キルケゴールを研究することになりました。
思考の世界を増やした哲学者の考えですよね。
ルネ・デカルトの『困難は分割せよ』
キルケゴールの『主体性とは真実である』です。僕のカクヨムでも哲学を紹介した記事などもいくつかあるので興味があればぜひ。
質問ありがとうございました。この質問と回答はブログの中で使
う可能性があることを承知の上お願いします。
☆☆☆
私が哲学科に行ってたのを知っての質問だったのですかね。そうでなかったら相当な偶然の質問だと思いました。
よろしければサポートをお願いします。