見出し画像

都農神社参拝 de 奇跡の勝利

 神社参拝をライフワークとする私にとって、時に神社は「行く」場所であり、「呼ばれる」場所でもあります。

 今回ご紹介する「都農(つの)神社」は以前から気になった場所ではありましたが、まさに神様に呼ばれるように参拝することになりました。


photo by Minori

都農(つの)神社を気がつけば参拝することに


宮崎県北部に位置する都農(つの)神社は、宮崎県でも一番格式の高い 「一之宮」の位を持つ神社とのことです。

 今回、偶然にも息子の野球チームの宿泊施設が都農町だったことで「もしかしたら参拝できるかな~」くらいの気持ちでしたが、仲間と夕食を食べる時にはいつの間にか翌朝参拝することが決まっていました。

 そして翌朝4時半。
 神社の場所は宿泊施設から車で数分の場所でした。

 あたりは真っ暗なため、足元に気をつけながら鳥居をくぐり少し歩くと見えてきたのは「茅の輪くぐり」の茅の輪でした。

茅の輪(裏側)

 茅の輪とは「夏越しの祓」の時に使うわらでできた大きな輪の事を指し、この輪をくぐる事で夏から冬にかけて半年間健康でいられるそうです。

 上の写真は帰りに撮影したので明るいですが、私たち参拝者5人がくぐった時はまだ真っ暗闇でした。

 つぎに、手水舎とセルフ幣で体を清めて本殿へ向かいました。
 まだ太陽が昇る前で薄暗い中でしたが、澄み切った境内の空気や風の音、におい、すべてが癒される空間でした。

 朝のこんな時間に参拝する人は私達5人だけで、いわゆる「ひとりじめ」の神社を大満喫。

 本殿で祝詞をあげながら5人でお参りをさせていただきました。
 
 ここで大事な事は自分の名前、住所を忘れずに伝えることです。
 メンバーもそれぞれ真剣な面持ちで参拝を済ませました。

戦勝祈願と一枚の葉

 徐々に空が明るくなってきたので、周りの様子も分かるようになり、あちらこちらを覗いていると・・
 夫が「戦勝祈願の境内社がある!」と言って、私たちを本殿左側へと呼びました。

 そこにはたしかに「戦勝祈願」とかかれた神社がありました。

 そう、今日は息子たちのチームが準決勝、決勝を戦う日で、もし一勝すれば念願の全国大会に出場する事ができる日の朝なのです。

 でも・・・お願いしたらお礼参りしないとなあ・・どうする?

 みんなに聞くと、「またお礼参りに来よう!お願いしよう!」と言うので
張り切ってチームの勝利をお願いしました。

 その後もしばらくのあいだ境内を散策していると、またもや夫が

「葉っぱが落ちてきた」

と手に一枚の葉をもってポカーンとしていました。

 聞くところによると、どこかから葉っぱがひらひらと目の前に降りてきたので思わず両手でパチッと取ってしまったとのこと。

これは・・・ 

「神様からの贈り物だ!」 

 本来は神社の中にあるものは花なども持ち帰ってはいけないのですが、
体に着いたものや目の前に落ちてきたものは神様からの贈り物と言われています。

そこで、ありがたくその葉っぱを持ち帰ることにしました。

神様からの歓迎のしるし

 ところで、
 このような贈り物に限らず、神様は私達にさりげなく歓迎のしるしを下さる事をご存じでしょうか。

 今回の参拝では、この葉っぱだけでなく「大吉のおみくじ」、「テントウムシ」、「蝶」、「トンボ(この季節にトンボ?驚きました)」「強い風」
「良い香り」「龍雲」「虹」など、たくさんの歓迎のしるしを感じる事ができました。

 仲間の一人は前日にもやっとする事があったようですが、この参拝で気持ちがすっきりしたと本当に喜んでくれました。

境内にあったご神木

 境内にある木もまっすぐ上に伸びている物が多く、この場所がよどみのない純粋なエネルギーに包まれているのだと思います。

 気がつけば一時間ぐらい経過していたので、あわててチームに戻り、その後は試合に臨みました。

 境内で拾った葉っぱは和紙に包んでベンチに入るスコアラーのママに持っていってもらうことにしました。

神様パワーで全国大会出場決定!!

 その日の結果は・・・

 なんと、全国大会のチケットを手に入れる事ができました!

 惜しくも準優勝でしたが、このチームでここまで来れるとは正直びっくりでした。

 子どもたちの頑張りももちろんですが、やはり神様のお力もお借りしたのだと思わずにはいられません。
 実は我が息子も決勝打を打ったのですが、夫曰く「風向きからあの方向にあんな打球が飛ぶのはおかしい。神様が力を貸して下さった」と話していました。

 家に帰って、改めて都農神社の事が書かれている本を読み返してみると・・・
 ここの神様はそうとう力のある「開運」の神様でした。

 古代の英雄も戦勝祈願に来たとされるこの場所で、たっぷりのご利益を頂けて本当に満足でした。

 次回は勝利のお礼参りに行く予定です。

 みなさんもぜひ都農神社へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

参考文献
和の国の神さま | 桜井 識子 |本 | 通販 | Amazon
新装改訂版 “識子流"ごりやく参拝マナー手帖 | 桜井 識子, 上路 ナオ子 |本 | 通販 | Amazon


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?