7体目のガンヴォルヴァ?

14話で地中から飛び出してきたガンビット「ガンヴォルヴァ」の数は6体

6体のガンヴォルヴァ

うち2体をソフィが連れてエアリアルを追い、残る4体のうち1体はチュチュとの戦闘でビームライフルを捨て、バックパックを破損した

ビームサーベルに持ち替えるためライフルを捨てるガンヴォルヴァ
その後チュチュの射撃によりバックパックを破損

更にエラン5号が連結したビームライフルでもう1体のガンヴォルヴァを破壊、爆散する

結党仕様のビーム出力ながらガンヴォルヴァを両断、破壊する

残るは2体、そのうち1体がサリウスの乗る列車を襲うため向かう。この機体はビームライフルを持ち、バックパックを破損していないので、チュチュと交戦していたガンヴォルヴァではない

完全に無傷のガンヴォルヴァ

この後「任務完了」とノレアがソフィに呼び掛けるも、フロント外に飛び出したウルは通信範囲外で連絡が取れず、それに気づいたノレアは
2体のガンヴォルヴァを連れてフロント外へ飛び出す

ソフィの後を追うノレアのソーン、それに追従する2体のガンヴォルヴァ

サリウスを襲ったガンヴォルヴァがすぐ合流した、にしては駆けつけるのが早すぎる
だけならまあいいが、実際には
3体が出て行った後、5号ファラクトのモニターにサリウスを襲撃したガンヴォルヴァがバッチリ移っている

気密室らしきものに連れ込まれるサリウスと共にガンヴォルヴァが

ソフィの僚機2体+ノレアの僚機2体+チュチュが壊した1体+5号が壊した1体
じゃあサリウス襲ったこの7体目ははなんなの

よくわかんねーけどノレアが連れてた2体のうち1体がそれなんじゃねーの?何かの描き間違いで
と思ったが、上記の図で分かる通り、サリウスを運び込んだでかいボール状の何かを運ぼうと手を差し伸べている。しかしソフィの僚機2体はどちらもそれを持っていない。そもそも「作戦終了」という言葉通りこれは作戦だ、その目標を危険にさらす戦場に連れてくるバカはいない

ウルのガンヴォルヴァに襲われるソーン、お供のガンヴォルヴァは何も抱えていない

ガンヴォルヴァは無人機、と5号に言われたし、最初に6体が出てくるところを見せられたので「6体しかいない」と錯覚させられていたが、そもそもフロント外に出ればソフィとも連絡がつかないほど通信範囲は狭い
それは通話だけでなくガンビットの操作もだろう。エアリアルにしろファラクトにしろ量産試作タイプにしろ、今回ウルとソーンが上げたスコア3ではせいぜい目視の範疇くらいでビットを展開していて、それを超える距離での操作はスコア6のエアリアルしか行えていない

そう考えると、サリウスをボールの中に連れ込んでも残されたガンヴォルヴァでそれを運び出すことはできない。完全な無人機でコクピットがないなら不可能だが、コクピットがあれば襲撃したイリーシャかメイジーが動かすことはできるが、果たして


コクピットはありませんでした

単純な作画ミス(これは作画ミスというのだろうか?)ならいいのだが、そうでない場合は色々疑ってしまう。個人的にグラスレーのモビルスーツはシェルユニット搭載の疑いがあり、シャディクがノレアたちを率いていたのは間違いないので、彼女らに頼らずともガンビットを操る何らかの手段を持っている、という疑いもある

紫色の謎の発光部

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?