見出し画像

ラボ利用事例紹介vol.27

皆さんこんにちは😊
1月に入り、日ごとに寒さが加わりますが、お元気でお過ごしでしょうか?⛄
今回は、おだわらSDGsパートナー登録企業であり、包括連携協定企業である株式会社湘南ベルマーレフットサルクラブによる取組「B-SHINE」の様子をご紹介します🙌

🔵B-SHINEとは…🔵

B-SHINEは、SDGsと⼈材育成を⽬的とした取組です。
湘南・⼩⽥原・箱根⼀帯を独⽴した経済圏と⾒⽴て、そこで活動するさまざまなステイクホルダーを繋ぎ、これからの時代に向けたローカルのありようを模索します。
イノベーションの源泉は湘南ベルマーレ。
⼈⼝減少・少⼦⾼齢化などあらゆる難題がのしかかる地域の、「輝き」を創る挑戦が始まります!✨

主催:株式会社湘南ベルマーレフットサルクラブ、株式会社クリエアナブキ、合同会社こっから の3者による「Chance & Empowermentパートナー」

プログラムについて

B-SHINEは、約2ヶ⽉の期間で全4回(計8⽇間)のセッションを実施。Session1〜4を通して 「チームビルディング⇒中間プレゼンやフィールドワーク⇒最終提⾔⇒振り返り」までを⾏います✨

🔵Session1 DAY1🔵

約30名の方が、おだわらイノベーションラボに集まりました!
みなさんのやる気あふれる表情が印象的でした😎

当日のアジェンダ

今回のセッションは、上司から与えられた業務ではなく、やりなれた仕事の延⻑線上でもない、これまで相対したことのない課題に向き合うことで、正解のない問いに対し“⾃らの意志”をもって、課題設定・解決していくプロセスを経験するというものでした👍

🔵最後に🔵

2ヶ⽉後、「本気」の取組を終えた参加者の皆さんが、どのようなものを得て、日常に生かすことができるかとても楽しみです✨
今後のセッションにも注目していきたいです😊
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?