見出し画像

ラボ利用事例紹介vol.22

みなさん、こんにちは😊
だんだんと寒くなってきましたが、体調は崩されていませんか?

今回の活用事例紹介は、11月2日(木)に行われた小田原市子育て政策課主催『ファミサポ大学』の様子です💨
これまでも、市内のさまざまな場所で講義が行われており、今回はおだわらイノベーションラボで行われました。

『ファミサポ大学』とは…
ファミリー・サポート・センター会員向けの専門的な学びの場です。
子育てや、障がいのある子どもたちの支援だけでなく、家族の看取りや緩和ケア、ご自身の健康、セカンドステージから始める社会活動やお金に関する学びなど、様々な分野について講師の方々にご講義いただいてます。
これらの学びは、ファミリー・サポート・センターでの活動だけでなく、ご自身の生活にも役立つものだと考えています。子育てで困っている方も、困っている方をサポートしたい方も、この学びを通してコミュニティが広がっていくことを願っております。

ファミサポ大学開校記念講演チラシより

\\当日の様子//

当日は、SDGsをテーマに講義が行われました✨
日本は、SDGs達成度ランキングが世界21位に後退していることや、世界で見ると、北欧でSDGsが進んでいるというお話がありました。

講義始まりました📣

また、結婚、妊娠・出産、子育ての観点から婚姻に伴う社会保障の地位の変化についてもお話がありました👨‍👩‍👧‍👦

\\最後に//

質疑では、「出産育児一時金の値上がりはあるのか?」「少子化対策を持続的なものにしてほしい…」など、参加者から意見が出ました🙌

法律と聞くと、あまり自分は関係ないと思いがちですが、生活の一番近いところに法律があることを学ぶことができたのではないでしょうか👏

このように、おだわらイノベーションラボでは、小田原市の公民連携、若者・女性活躍などまちづくりにつながる様々な取組が行われています⭐

最後までご覧いただきありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?