マガジンのカバー画像

「ThinkMIRAI おだわらSDGs」の取り組み

49
このマガジンは「ThinkMIRAI おだわらSDGs」の取り組みをピックアップしてお届けしています!小田原市では、令和元年10月に発足した民間主体の組織「おだわらSDGs実行委…
運営しているクリエイター

#まちのコイン

3月25日(土)、26(日)の2日間、「第27回小田原かまぼこ桜まつり」に「おだちん」×「蒲鉾組合」体験ブースを出展いたします!🌸

みなさん、こんにちは🌸 3月25日(土)、26(日)の2日間開催される「第27回小田原かまぼこ桜まつり」会場内に「おだちん」×「蒲鉾組合」体験ブースを出展いたします! ぜひ「小田原かまぼこ」と「おだちん」のコラボレーション企画をご体験ください♪ 🏯 「かまガチャチャレンジ」ブース「かまガチャチャレンジ」ブースでは、「11ブランドいずれかの蒲鉾」など素敵な景品が当たる「ガチャチャ」にチャレンジいただけます🎊 「ききかまぼこチャレンジ」や「かまぼこ板おえかき」など、気になる景品

第7回「袖ヶ浜ビーチクリーンアップ」開催

みなさんこんにちは! 5月21日に小田原市SDGs体感事業として実施しているまちのコイン「おだちん」の取り組みである「第7回袖ヶ浜ビーチクリーンアップ」を開催しました!こちらの取り組みをご紹介します!(^^)! この取り組みは、おだちんのスポットであるケントスコーヒーさんと早瀬のひものさんが年に数回実施している取り組みです。 ビーチクリーンは、SDGsの目標である ・「11 住み続けれられるまちづくりを」 ・「14 海の豊かさを守ろう」 ・「17 パートナーシップで目標

「おだちんまち歩きツアー」知る人ぞ知る小田原の魅力を探訪!

みなさんこんにちは!! 最近小田原に移住した方をきっかけに、小田原の魅力を再認識する機会が増えてきました!まだまだ知らない小田原の魅力がたくさんあります! そこで、小田原に移住した方も、小田原が地元という方にも ぜひ改めて地元の魅力を知っていただきたくて、今回は昨年実施した「おだちんまち歩きツアー」の様子をお届けいたします!! ● 「おだちんまち歩きツアー」とは? 「もっと小田原について知りたい」「小田原の地元の人と知り合いたい」という方向けの、知る人ぞ知る小田原の魅力

袖ヶ浜ビーチクリーンアップ&ひものBBQを開催しました!

みなさんこんにちは! 10月2日(土)に小田原市SDGs体感事業として実施しているまちのコイン「おだちん」の取り組みである「第6回袖ヶ浜ビーチクリーンアップ&ひものBBQ」を開催しましたので、ご紹介します!(^^)! この取り組みは、おだちんのスポットであるケントスコーヒーさんと早瀬のひものさんが年に数回実施している取り組みです。 ビーチクリーンは、SDGsの目標である「11 住み続けれられるまちづくりを」「14 海の豊かさを守ろう」「17 パートナーシップで目標を達成し