マガジンのカバー画像

「ThinkMIRAI おだわらSDGs」の取り組み

49
このマガジンは「ThinkMIRAI おだわらSDGs」の取り組みをピックアップしてお届けしています!小田原市では、令和元年10月に発足した民間主体の組織「おだわらSDGs実行委…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

第6期「おだわらSDGsパートナー」として新たに40者の企業・団体が登録!

みなさん、こんにちは!^ ^ 少し前になりますが、令和5年8月29日(火)に「第6期おだわらSDGsパートナー」の登録式を小田原三の丸ホールで実施いたしましたので、ご紹介いたします♪ おだわらSDGsパートナー制度創設の経緯・想い小田原市は、「持続可能であること」を命題として市政運営を進めており、こうした取り組みが評価され、内閣府のSDGs未来都市及び自治体SDGsモデル事業に選定されました。 SDGsの理念である経済、環境、社会といったそれぞれの側面での「持続可能な未来