強靭な柔軟性

日記書くぞ!と思ったのですが、1日もたなくてびっくりしている。そういうとこやぞ。

仕事がとてもあれなので帰って気が付いたら玄関で気絶している……
商売が繁盛しているわけではなく、単にいままで準備してきたいろいろなことを崩して使えるものとそうでないものに分け、しかるべきところへ伝え調整して"不要"と言われたものを捨てている。毎日、過去のわたしをひとりひとり殺している。虚無…というかんじですが、やれることをやるしかない。

出町座さんの未来券の取り組みを読んで泣いている。
さすが……日々の誠実さに裏打ちされた「ここをすきでいてくれる人たちがいることを知っている」言葉すごい。最強か。
いま明日もどうなるかわからない状況のなかでも前向きであること。いま未来のためにできること。出町座さんは「スクエア」を自称されているが、ほんとに、プラットフォームであり、"場"で、根底が揺るがず格好良いな。

画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?