見出し画像

【デジカ】チャンピオンシップ2024 Cycle1 Grand Asia Open 店舗予選 0-4男の反省文

こんばんは。雑魚です。

皆様は、チャンピオンシップ2024 Cycle1 Grand Asia Open 店舗予選の調子はいかがでしょうか。

今回は3位まで本戦権利を得られる仕様の為、誰にでも多くのチャンスが与えられるので、権利の枠を賭け盛り上がっていることでしょう

そんな中、沖縄のたった2回のうちの第一回予選がとり行われたわけですが、タイトルにもあります通り、

しばおま 0-4    ドブ

という、目を背けたくなる結果となりました
んー、控えめに言って雑魚

穴があったら入りたい、そんなプレミしかなかったので反省文としてこのnoteを書いていこうとおもいます…

まず今回握ったのが黒ハイマザーガイオウ
一撃5枚チェック特化型 コントロールガン無視脳筋構築となります

最強の矛、最強の盾

このデッキの回し方、特徴については…後日気が向いたら書きたいと思います。今回は省略。

それでは、1戦目から振り返っていきましょう

①シャインコントロール

シャイン戦に関しては最初はうまいことできてたと思う、最初は

ピン刺しのブラウォやメタグレがうまく機能し、大門の消滅や小型の除去でうまいこと盤面の制圧をしていて、ある程度ペースを握っていた状況でしたが

そこで調子に乗った私はガイオウで気持ちよく複数セキュリティチェックをおこなってしまい

大門
黄色トレーニング

といった形で、せっかく相手のリソースを削ったのに自ずからの手でそっくりそのまま復活させてしまったのです

そのままあれよあれよと盤面が整い、ダメージはなかったことに。

そのまま大門の数の暴力で殴りきられ、リーサル。天晴れ。
(たぶんこの前のターンのリーサルの点数計算も間違っててやらかしてたと思う。ガイオウでアクティブ殴りして盤面除去すればよかった。)

②赤ハイ戦

この試合はいろいろと酷かった。下手だったなぁ、と1番反省した試合でもある

まず、マインドリンクの解除忘れ
今回はことなきを得たが、せっかくの2以下3テイマーを失うところだった。

次にブロック選択ミス
自ターンDP16000セキュリティOP発揮不可チェック後+2のエングレでビートされ始め、DP15000のマザーがどんどん削られていく状況。

削られすぎてマザーを温存したくなってしまい、一撃通してみることに、そしたら盾からPFと通常X抗体が消し飛んでいきました

頓挫も頓挫

最後に、無駄にけちりすぎてハデスフォースを打つタイミングを失い、相手のテイマー除去できず

まあ、そのままですね。
そのまま7コスで打つことを嫌がりぐだぐだしてたらそのままタイミングを失ってしまいました。
ある程度メモリを渡してでも相手のリソースを削る覚悟が足らなかったなぁ、と後悔

といった感じですかねえ。最後は赤ハイらしく大量チェックと進撃オメガでGGでした。天晴れ。

③銀河戦

この試合はとんでもない大事故をかましてしまいました。初手が

・ガイオウモン(剣)
・ガイオウモン(弓)
・PF
・ファイナルズバゴーンパンチ
・黒トレーニング

うん。何もできん。トレーニング打てばいいと思うじゃないですか。マザーだから色ないんす…

そんな初手ではどうしようもできず、そのまま惨敗…。天晴れ。

④クロスハート

この試合はビンタしてやりたかった、自分を

はい、またやりました。
マインドリンク解除忘れ

今回はリカバリーできるわけもなく、X7着地できっちり除去。

バイバイ、俺の2以下3テイマー…
バイバイ、ユーリン…

そんなんじゃ安定したメモリの供給もできずぐだぐだになり、攻め込まれGG。天晴れ。

そんな感じで私のアジア予選はとんでもなく悔いの残る形で幕を下ろしました。次の予選日は平日でどうしても空けられないので、前期終了です。

ああ、サボった結果だなぁ…とつくづく思いましたね。最近ろくに練習してなかったので当然のミスの連続だと思います。

はい、ちゃんと練習と環境研究します。まじで。

それではこんな反省文を読ませてしまった読者様申し訳ありません、そしてここまで読んで頂きありがとうございます。

こんなことにならないよう、次から精進して参ります…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?