見出し画像

初めての大型大会、初めてのコンカフェ

初めまして、黒竹です
noteは初めて投稿するので暖かい目で見てくださると嬉しいです

人生で初めてのスマブラの大型オフ大会【篝火】に行ってきました。オフ大会に出るのはこれで3回目ですが大型は初めてなのでとても緊張していました。

結果として言いますと表はUホムヒカ、裏はみりまスネークのつよつよ海外勢と2000スネークに轢かれて1勝2敗で僕の篝火は予選敗退で終わりました…

しかし(⁉️)

僕の本当の篝火はここからでした…

篝火Day2は負けてしまった上観戦枠も買ってなく大会で観戦が出来ないので一緒に遠征した友達と秋葉原に行きました。
秋葉原に来た目的は秋葉原と言ったらメイド、そうメイドカフェです。
最初は恥ずかしいし行くのを渋っていたんですが中々東京には来れないし本場のメイドカフェというものを見てみたいという気持ちもあったので行くことにしました。
折角ならキャッチに捕まってそのまま案内してもらおうということで秋葉原を闊歩していると黒髪ロングのメイドの子がいたので凝視(きもい)しているとなんとこちらに笑顔で手を振るじゃありませんか、振られたら振るしかあるまいということで手を振り返しましたがあいにくメイドのキャラ対策はしてなかったのでとてもぎこちなくなってしまいました。
メイドに笑顔で手を振られる街、秋葉原、秋葉原最高‼️秋葉原最高‼️‼️‼️
その前に友達がめちゃくちゃタイプの子を見つけていて「絶対にこの子がいい‼️」と言うのと友達の帰りの新幹線の時間があるのでその子に捕まりに行って友達含めた計4人でお店に行くことにしました。

お店に連れてってくれたキャッチの子は赤髪の地雷系(?)でとても元気で可愛らしい子でした。

2分ぐらい歩くとお店につきました、お店の名前は秋葉原コンカフェ kirakira cafe Cream、可愛らしい名前ですね…

コンカフェ⁉️⁉️⁉️


そう、メイドカフェかと思って行ったお店はコンカフェでおいおい…コンカフェは聞いてねぇよ…彼女にもメイドカフェに行くって言っちまったよ…となっていましたが友達がもうその子しか見てないし店の前まで案内された手前もう引き返せないので店内に入る事にしました。

しれっと言いましたが僕は彼女持ちです。1年4ヶ月です。ですので篝火は負けましたが篝火に出てる人は彼女がいないので実質僕の勝ちです。負けてないです。

案内されて席に座るとまずはドリンクを注文すると言う事で当然コンカフェ初心者の僕はコンカフェ対策もしてなく何もわからないので3人はコーラを頼んでましたが僕はイキってカシス(アルコール)を頼みました。絶対にコーラでよかった。

そしてまずは自己紹介から始まりました、案内してくれた赤髪の女の子の名前はこたちゃんと言ってその後に皆がたんたんと自己紹介していき僕の番になりました。

※うろ覚えなので許せサスケ
こたちゃん「名前は?」
ワイ「◯◯こうたです」
こたちゃん「よろしくね!」
ワイ「僕LINEの名前こたにしてるんですよ」
こたちゃん「え!一緒だね!(片手ハートを俺に差し出す⁉️⁉️⁉️)」
こたくん「一緒すね笑(片手ハートを差し出す)」


♡が完成してしまいました…


僕は自分の名前があまりに好きじゃなかったんですが初めて自分の名前に感謝しました、ありがとうパパン、ママン、もう1つの名前候補の天空(何この名前ほんまこっちじゃなくてよかった)じゃなくてこうたを選んでくれて…

そんなこんなでその後はなんで東京に来たかとか人生観とか色々話してるうちにあっという間に時間になりお会計の前に課金コンテンツでチェキが取れるということでもれなく皆思い出ということでツーショチェキを撮ることにしました(1人はソロチェキやらツーショチェキやらめっちゃ撮ってた)

撮ったチェキがこちら


またもや♡が完成していしまいました…

折角ならということで♡を頼んでほんとに良かったです後悔はない

チェキを撮った後に友達がSwitch(えぐい)とコントローラーにサインを貰うということで僕もなにかにサインを書いてもらいたいと思い篝火の名札に書いてもらいました、愛

チェキも撮ってサインも貰ってお会計もして最後は見送りまでしてもらってコンカフェを後にしました、その後僕達は必ずまたいこうと熱い約束をしそれぞれの県へと帰ったのでした…(俺だけ24:10分まで夜行バスまたなきゃいけなくて4時間半近く東京にひとりぼっちだった鬱)

ここまで読んでくださった方ありがとうございます、まだコンカフェ行ったことないって人は是非秋葉原 kirakira cafe cream行ってみてください

ばい👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?