じんわり、心に染みる言葉!「先ず己が好む所を避けて、己が嫌うべき所を務むべきこと」(神君遺訓、徳川家康)

先ず己が好む所を避けて、己が嫌うべき所を務むべきこと

自己を完成するには、自分の得意とするところを避けて不得手なところを得意とするように努力することです。

自分の人生の中で高い目標を達成したり、今後のキャリアアップを考えたりしたときに、自分の得意な今までと同じことや簡単なことばかりを優先していては自己成長は望めません。

自分が嫌う苦手なことやむずかしいことを避けてばかりいると、同じ壁や問題を繰り返してしまいます。

それを乗り越えない限り、長期間、そういった壁や課題に毎回悩むことになってしまいます。

『苦労は買ってでもしろ』と言われます。

自分の壁を超えたいとき、得意なことや簡単なことよりも苦手なことやむずかしいことにあえて挑戦してみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?