マガジンのカバー画像

思い出のシネマ

47
これまで観た思い出の印象深い映画や新しい感動した映画をレポートしてます
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

映画【ALWAYS 三丁目の夕日'64】

ALWAYS 三丁目の夕日'6412年前の昨日(1/28) 『ALWAYS三丁目の夕日’64』3Dバージョンで観ました   いや〜考えさせられましたね 豊かさって何? 豊かな暮らしって何だろ?   当時の私は・・・ まだ心の仕事(NLPトレーナー)ではなく FP(ファイナンシャルプランナー)という お金の仕事をメインにしていましたので 豊かさとは? 日々考えさせられることばかりでした あれから 12年経って 最近よく思うのは 今の日本って 本当に豊かなんだろうか?

先行上映で映画【哀れなるものたち】を観てきました!

常識がぶっ飛ぶ衝撃の映画! 年末年始は劇場で映画鑑賞する機会が多く なんどもこの映画の予告編を観て なんか重苦しいイメージが漂っていて この映画は観ない!と決めたけど・・・ なんだか不思議だけど 観るべきか観ないべきか悩やんだ末に観ちゃった (^^ゞ 大人の身体の中で 新生児の脳がどんな風に進化していくのか 好奇心のはてに、公開が待ちきれずに・・・ 結局、先行上映で 【哀れなるものたち】観てきました!! 生と性と死のはざまに生きる人間の本質 エマ・ストーンの演技

映画【 ゴジラ-1.0 モノクロ 】

<<モノクロはカラーを凌駕する>> 映画【 ゴジラ-1.0 モノクロ 】を観てきました。 (NLP的に映画を鑑賞) めちゃくちゃ良かったです!! 年末に鑑賞した【ゴジラ-1.0】は きれいなカラー映像でしたが 1月12日に追加公開されたゴジラは なんとモノクロ(ゴジラ・マイナスワン・マイナスカラー) ゴジラ生誕70年 70年前オリジナルのゴジラは モノクロだったので、そのオマージュでしょうか それにしてもこのモノクロバージョン 予想以上にインパクト大! 観る前は

映画【アクアマン 失われた王国】

映画【アクアマン/失われた王国】 公開日(2024/1/12)に観てきました 私はDCとマーベルの映画の大ファン なので、その映画は基本的に 劇場で鑑賞することにしてるんですが この作品は DCの一連のシリーズでは 最後の作品だと聞いていたので 奮発してIMAX3Dで!(^^) ストーリーが ちょっと盛り過ぎなところがあって 評価は二分しそうな気もしますが 私としては大満足!  これがシリーズ最後の作品だとすると これからのDCはどうなるのでしょうか。。。 主役を