サイダーを耳に近づけな。









いつもSNSで自殺を仄めかす彼女の声を「かまってちゃん」「承認欲求」と日陰に置くのはなんだか可哀想だ.なんか他に言い方は無いのか.

それは単にかっこいい言い方を探すというのではなく(実質的にそうなのかもしれないが一旦黙れ)徹頭徹尾,彼女が満足するためである.適切な呼び方は第三者に齟齬なく説明することに適切だが,彼女の希死念慮を無くすという目的に対する手法としては適切ではない.むしろってやつだ.

「社会からの返事待ち」.

この言葉は彼女の自殺願望を否定しない.死にたいなら死ねばいい.悪いのは返事をしなかった社会だ.彼女は自分勝手なかまってちゃんじゃ無いし,承認欲求を満たすことだけが目的じゃないことを知ってる.

彼女には相互作用が足りない.性格や容姿は良くか悪くか社会との相互作用によって如何様にも変わる.それによって希死念慮を殺すことは難しいことじゃ無い.しかし留意しておくとそれを選択しない自由は尊重されるべきだ.あと,相互作用が無いと変わらないままかというと違くて,諸行無常的に彼女の中の社会とインタラクティブな分人は薄まっていく.それに自覚的に死にたいなら何もいう事はないし,自殺の前準備として至って正常で適切なフローだ.ちゃんと死ねばいい.でも死ななかった来年の君と一杯やりたいという僕の自由も分かってくれ,返事はいつでもいいから.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?