見出し画像

Sakurazaka46 3rd YEAR Anniversary LIVE at ZOZO Marine Stadium Day2

ライブはやっぱり初日なのよ。
セトリ白紙からのあの曲この曲が楽しくてたまらない。
明日会うFFさんに渡せる生写真は…
なんてやってたら朝の3時!寝なきゃ!
そしていつも通り6時前に目が覚めてしまう早起きおじさんあるある。
せっかくホテルとったんだから二度寝すりゃいいものを。

昨日の状況を考えて、10時めざして早めに現地入り。
イオンモール幕張新都心でチェキ風写真をもらって、仲良しBuddiesさんたちと合流。
FC抽選は2日連続のクリアファイル。縁起いいぞ。

祝花を出したメンバーで写真撮ったり、みい推し集合写真に参加したり、トレ相手の方と待ち合わせしたりしながら小雨のパラつくZOZOマリンスタジアム周辺をウロチョロ。
ライブの日のオタクの1日は長い。そしてよく歩く。
そんなこんなしているうちに開演時間が近づいてくる。

今日はどんなセトリになるのかな。
土生ポジには誰が入るのかな…
なんて考えながらワクワク着席。

本来は注釈付きエキサイトシートだったはずが、ステサイ。
メインステージの3が1に見えるくらいの真横。
まあいい。入れただけヨシとする。

ん?あの関係者席にいるのは…
日向四期っぽいぞとかなんとか言いながら…
さて、開演!
影ナレはゆーづと莉菜ちゃん。

0 overture
昨日と同じかな…と思ってたら、映像で確認するときちんと土生ちゃんなしバージョンに編集されてるのね。当たり前だけど。
ここでも土生ちゃん卒業を実感。櫻坂46の4年目スタートのライブなんだ。

1 Buddies
梨名ちゃん推しのFFさんがるんちゃんに見惚れて、逆から梨名ちゃんくるシーンがバッチリ映像に笑
♪僕たちはあの頃と同じだろう
みいちゃん歌唱パートを里奈ちゃんが歌ってくれていることに感動。

曲中に嬉しいお知らせ!
えんぴか帰還!
鳥肌止まらなかった。
おかえり〜!おかえり〜!何度も叫んだ。

2 Dead end
るんちゃん瞬間移動?
ダミーるんちゃんはいったい誰?
いや、えんぴかいるじゃん!
えんぴか〜!
君のパフォーマンス見たかったんだよ。
帰ってきてくれてありがとう!

3 摩擦係数
櫻坂のパフォーマンスは広い会場には不向きだと思っていた自分を殴るよりも殴られろ。
センターステージとサイドステージの使い方、そしてバックモニター。
全ての使い方と構成が完璧すぎて脱帽。
できれば正面スタンドから見たかった…
史上最強の「マッサッツーーーー!」

4 なぜ恋をして来なかったんだろう?
ライブは2日目。
夏鈴ちゃんは2日目。
メンバーの動きも仕上がってるけど、夏鈴ちゃんは特に2日目。
バックライトが夏鈴ちゃんの紫だったのもいい!
そしてこの衣装がいい!
ここ最近の衣装の中でもいちばん好き。
remiさんありがとう!

5 それが愛なのね
天ちゃんの煽り、初日より気合い入ってる。
コールにも力が入る。
AHA AHA!が響くスタジアムオモロい。

6 夏の近道
もう絶対ライブに欠かせない曲。
とにかくコール楽しすぎる。
でもなぜだか映像で見返すと三期ちゃんの表情見ながら泣けてくるんだよね。
こんなぎハートに射抜かれる。
りかたんアップかわいすぎる

7 Anthem time
一曲の中に笑顔と感動があるこんな名曲を三期ちゃんに与えてくれてありがとう。
そして、それをパフォーマンスで魅せてくれる三期ちゃんありがとう。
新参者ではまだ揃ってなかったコールも、2日目はかなり揃ってきた。
これもコール楽しすぎる曲。
りかりこしか勝たん。
いとはの笑顔もいい!
イッツアンセムタイム(ヘイ!)でジャンプできる場所が欲しい。

8 ドローン旋回中
それ愛→夏近→アンセム→ドローンってセトリ組んだ人誰ですか?
最高すぎるんですけど。
前半でヘトヘトになるんですけど。
ほのちゃんの煽りで止められないんですけど。
「櫻坂のみんな、Buddiesのみんな、お誕生日おめでとうございます。」
「Buddies、私たちがいつでも味方だよ。」
ほのちゃんのコメントさすがすぎる。
櫻坂大好きすぎる。

9 君と僕と洗濯物
みいちゃん歌唱パートは唯衣ちゃん!
♪誰か彼女がいるみたいだし
里奈ちゃんのクネクネ見れなかったけど、代わりに大砲ぶっ放したの草
物干し竿パートは連番の肩組むでしょ。
反対の人の方はさすがにできないけど笑

10 Plastic regret
ずっと関されてたプラリグ!
#プラリグを救いたい ってずっと言ってたゆみちゃん、見てる?
とうとう、そしてこんな大きな会場でプラリグが。
できればいのりちゃんにはトロッコに乗らないでセンターステージに立ってあのシュールなダンスやり続けてほしかった笑

MC ほのちゃん
「三期生曲みんな大好き。
三期生がかわいくて、一・二期生は愛でてる。
アイドルになって初めて三期生が入ってきてくれて先輩になれた。
甘えてきてくれるのがうれしい。
後輩でいる間に一期生に甘えていいですか?」
最高のMCだった。

11 確信的クロワッサン
梨名ちゃんセンター。
みうみおフロント強い!
ハートの中から顔出すりかれいなかわいすぎだろ。
♪確信的に好きだ〜
投げキッスしてるやん!
りかたんの正面で受けたい!
♪見た目なんかいいんだ 自分だけわかればいい
梨名ちゃんの高音からみうみおの低音のギャップがいい。
そしてここでみおグッドもってくるか!?
この3人がフロントならカッコいい曲も見たいな…と思ってたら…

12 条件反射で泣けてくる
え?梨名ちゃんセンター?
ペンラ振る手が一瞬止まったよね。
この曲バックスでやるの?
最高じゃん!
センターの梨名ちゃんの目に強さがみなぎる。
カッコいいよ。BACKSメンバー。

MC 梨名ちゃん
BACKS LIVE のお知らせ。
ハコ小さすぎだろ。1日でも取れるのか?
りかたんの勇姿、絶対に目に焼き付けたい。
梨名ちゃんは溢れる涙をおさえながら思いを語った。
僕たちは選抜メンバーだけが櫻坂なんてこれっぽっちも思っちゃいない。
BACKSメンバーがいるから櫻坂なんだ。
1日でもいいから中に入れてくれ!
「みなさんBACKS LIVE楽しみにしてくれますか?」
当たり前じゃん!りかたん!

13 コンビナート
きらちゃんが歴代センターを従えてセンターにいる!
オタクペンラを一気にオレンジに。
できるじゃん!みんな。そういうとこ好きよ。Buddies。
裏センまりのんってのもいいよね。

14 隙間風よ
ゆいぽん卒業が発表された後に映像で見返すと泣けてくる。
櫻坂にとって、この圧倒的パフォーマーを失うのは大きすぎる。
もちろん、その魂を受け継ぐメンバーが育ってきたからこその卒業なんだろうけど。
「お、あのメンバーの動きすごいな」って確認すると、だいたいゆいぽんなんだよな。
MVで印象的な白いお墓のようなところをメンバーが3人盾になっている振り付けもすごい。
そして、最後のゆいぽんの振り返り神。

15 五月雨よ
ここで五月雨よはまずいよ。
イントロで泣いちゃう。
そして、いつもゆみちゃんを探しちゃう。
みいポジはここもふーちゃん。
そのふーちゃんの表情がいい。
メンバーみんな美しい。
この曲の時の里奈ちゃん特にキレイなんだよなぁ。
Wow Wow のところ、アンコールにしてオタクでやらん?(n回目)
その方がぜったいきれいやし揃うで。

16 一瞬の馬
花道列で揃って歩く櫻坂ってどうしてあんなに美しいんだろうね。
♪遠く曖昧な記憶だ
きらまつりパート好き。
ふーちゃんがんばりきアップありがとうございます。
センターだから云々ではなく、やっぱり夏鈴ちゃんのオーラすごいし、コーラスキレイ。そして、カメラワークが完璧だった。

MCぞの
天ちゃん明るく昨日の訂正。
「サバ読んじゃったー」笑
れなぁコール&レスポンスは楽しかったけど、最後グダグダだったのがまたれなぁらしくていい。

17 Cool
ここでCoolはアツい!
里奈ちゃんがいるー!
しかもみいポジじゃん!あああ最高!泣ける。
里奈ちゃんボーカルが入るとCoolがさらに新鮮に聞こえる。
ふーちゃんかっこいい。
ボサボサで髪掴んでるのにメンバーのビジュ全員エグいんですけど。

18 流れ弾
まさかの振りバラシ流れ弾。
歩きながらでも魅せちゃう櫻坂すごすぎるだろ。
唯衣ちゃんジャンプ、走ったなぁ…
ほのちゃん…美しい。

19 スペシャルBAN
新参者最終公演でも感じたけど、センターに立つりかたんが、
カッコいい櫻坂46石森璃花なのよ。
「時間はあんなにあったじゃないか」
も凄みを増してるし、パフォーマンスに余裕があるのよ。
不敵な笑みを浮かべたり、キリっと引き締まってたり。
そして一・二期生が合流した後も輝きを放ち続けてるのよ。
全員が同じ衣装を着て、最難曲BANをパフォーマンスする姿。
これが櫻坂46の4年目。
世界に魅せろ。その圧倒的パフォーマンスを。

20 マモリビト
こんなぎちゃんのコメントは、決して大袈裟ではなく、思いを淡々と、大切なことを伝えてくれる。
歌い出しのフロント3人の生声から号泣。
ペンラの色は何色にしてただろう。それすらも覚えていない。
ただただ、ペンラをグッと握りしめて泣きながら聞いた。
新参者公演を通して成長を見せた三期生。
いとちゃんはいつもマモリビトで泣きながらパフォーマンスしている。
心打たれる。ライブでその存在感を増した。
みうみおは、モニターにうつるその表情がいつも美しい。
これが未来の櫻坂だ。
優ちゃんは曲によって表情が全く違うパフォーマー。
ゆーづは承認欲求を通してパフォーマンスに自然さが加わった。
あいり・しーちゃんがここまで引き上げてくれた部分が大きい。
れいなちゃんもりこちゃんも、ラスサビのところを凛と歌う表情がカッコいい。
そして、推しメンりかたん。
あなたの歌声が胸に刺さる。
あなたの全力パフォーマンスに鳥肌が立つ。
これからもずっとついていく。

21 Start over
優ちゃんがJUMP!!JUMP!JUMP!JUMP!と会場を煽る。
ZOZOマリンスタジアムが揺れる。
三期生が最後まで声を枯らす。
ボルテージは最高潮だ。
この衣装も最高だ。
三期生が最高の雰囲気を作り上げたスタジアムに一・二期生が舞う。
夏鈴ちゃんが舞う。
夏鈴ちゃん、3rdツアー大阪以来のzoneに入ってる気がする。
ただただ、魅入ってしまう。

22 承認欲求
デジタルサイネージの舞台演出がカッコいい。
土生ポジ梨名ちゃん
楽しいジャン!ジャン!
かっこいいジャン!ジャン!
和音みたいに裏でオイオイ言って酸欠になりたいの俺だけ?
ゆいぽんすげぇ。
♪誹謗中傷想定内!
気合い入ってる。声もパフォーマンスも。
櫻坂最強だよ。
このアニラ2日目のセトリは伝説になるな…

EN1 僕のジレンマ
これだけのセトリ並べて、何をアンコールにもってくる?
って感じだったけど、なるほどジレンマ。
バディ感でも歌ったね。
アニバーサリーにふさわしい全員曲。えんぴかもいる!
と、現地では思ってたけど…
ゆいぽん卒業を知った後の配信では見る気持ちが違う。
曲終わりにゆいぽんが抜かれてたのは、そういうことだったのね。

EN2 思ったよりも寂しくない
ステサイの方にもメンバー来てくれたので、ずっと双眼鏡タイムだった。
一・二・三期生がバラバラに混じって楽しそうにパフォーマンスしてるのがいい。
三期生も新参者で披露したので、すっかり馴染んでる。
#櫻坂46の4年目  というハッシュタグに相応しい最後の曲かもね。

MC 里奈ちゃん
「私たち、本当にBuddiesの皆さんが大好きなんですよ。」
ゆいぽんのこの言葉が全て。
僕たちも櫻坂46が大好きだ。

里奈ちゃんも触れてたけど、櫻坂46のライブチケットが取りにくくなった。
こんなライブを見せられたらリピートしたくなるのは当然だ。
3rdツアーの空席など遠い過去のようだ。
2024年はますますチケット争奪戦は激化するだろう。

里奈ちゃん、キャプテン就任1年。
本当にお疲れ様。
欅・櫻を通して最高に充実した1年だったよ。
これからもずっとあなたを応援してます。

EN3 櫻坂の詩

人生にこんなに彩りを与えてくれるグループなどそうそうない。
推しメンに笑顔や癒しをもらったり、
メンバーの成長に感動したり、
一緒に悔しい思いや嬉しい思いを共有したり。
この一年だけでもいろいろな色の涙を流した。

最後に。今は深い闇の中にいるみいちゃん。
この美しいピンク色に染まったスタジアムの景色を一緒に見たかった。
一日もはやく、あの人を包む得体の知れない何かがどこかに消えてなくなり、また同じ景色が見られることを願って。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?