マガジンのカバー画像

デザイン「い」

6
世の中にあるシンプルで美しいデザインや生活を集めて考察します。あなたの生活をシンプルで美しいものにアップデートします。
運営しているクリエイター

#暮らし

ミニマリズムのためのミニマ「リスト」10選。

要らないものはどんどん捨てちゃう いなつち☆稲田智 です。捨てられないのは贅肉だけ(笑)。 ミニマリズムとは、要求される要素を最小限度まで突き詰めようとした一連の態度に発生する最小限主義。だそうです。 ※Wikipediaより。 私は、昔は部屋が散らかっていたのですが、いまは心を入れ替えています。散らかっている状況、それは心の乱れであると言わんばかりの態度で、いまはもうミニマリストと言えるんじゃないかと勝手に思っております(笑)。 で、既成概念にとらわれているだけで、実

子供がおもちゃを片づけるようになるたった1つの条件。

またか。仕事から帰ってきてリビングに入ると、泥棒にでも入られたのかと見紛うほどの、レゴ、レール、ミニカー、にゃんこ、ダンボールの切れはし、粘着力のなくなったテープ、謎の剣、謎のかけら・・・ どういうわけかどっと疲れを感じるおもちゃの町に帰ってまいりました。 こんにちは。子供がいても部屋をきれいにしておきたい ミニマリストの いなつち☆稲田智 です。 子供の仕事は遊びです。当然、部屋はおもちゃで散らかりますよね。子供部屋を用意していても、みんなが集まるリビングの居心地がよ

つまようじケースに見る頭の良いデザイン

大宮の日乃屋カレーでカツカレー大盛 生タマゴのせを食べました。相変わらずのボリュームと化学調味料的な味がおいしいです。 そして、食後に爪楊枝を使おうと思ったら、こんなケースでした↓ これ、どうやって楊枝取るのかわからず、逆さにしてみたり、フタを引っ張ってみたりしてもダメでした。 で、いろいろ試行錯誤してたら、わかりました。 こうやって↓ こう↓ 見事に1本の爪楊枝が取れました。 上の斜め部分がいい仕事をしているのだと思います。 特別美しいデザインって訳じゃない