見出し画像

未来のプレー

フットブレインで長友選手の話から、世界の選手はボールが主語でボールに繋がっておらず、先を見てゴールに繋がるプレーしていると話をしていた。

日本の選手はサイドブレーキをかけながらプレーしており、世界の選手はアクセルをかけながら前を向いてプレーしている印象。

ボールを止めてプレーするのでは遅い、ボールの軌道、周りの動きから次に向かい方向に止めてプレーをしていくイメージ。

いかにゴールに繋がる先を見据えて未来のプレーするかが大切。

治療もそのだが、点で終わらせず、点と点を繋いで線や面にすることが大切であり、線や面にするには先や未来が無いと繋がってこない。

いかに未来を想像することが大切か理解することが出来た。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?