見出し画像

クロサンドラの花束を

2007年11月14日から今日で14年。

Hey!Say!JUMP、

デビュー14周年おめでとうございます💐                                      


                                        

15年目に向けてどんな1年になるのかな、

JUMPが創り上げる世界が大好き。

期待を何倍も何倍も上回って来て、

いい意味で裏切ってくるからこそ

本当に楽しみです。



この1年、Hey!Say!JUMPとしての

みんなに会える機会は残念ながら無くて。

もっと寂しい気持ちになるのかなと思った

けれども、

smash、fabの配信コンサート、CD、

オンラインミーティング、個人の舞台、映画、

ドラマ、TVに雑誌にラジオ。

普段からたーーーーーーーーーくさんの

幸せをくれて、

ファンを置いていくことなく待ってて

くれるような

ホーム感で包んでくれてありがとう。



そして、

JUMPにとって大きな変化があった

1年でもあったね。

あの発表があった日。 

わたし自身、泣きすぎて

体中の水分が枯れるまで泣いて 

たくさん周りにも迷惑をかけたあの日。

それは同時に

自分の中でどうしようもなく

JUMPが大きな存在になっていたと実感した日。


それでも。

腫れ物に触れるように話さないんじゃなくて、

お互いの舞台を観に行ったり、

お互いを「仲間」として認め合っている

新しい9人の姿が見れて

本当に嬉しいです。




わたし自身忙しすぎてジャニーズに触れる気分に

ならない日もある。

そんな日でもJUMPの曲は無意識で聞いていて、

いつも元気をもらっています。

Jr.や他のジャニーズを好きになって

今までと応援の仕方が違うこともあって

疲れてしまうこともあるけれど、

JUMPはいつでも JUMPでいてくれて

おかえりって待っていてくれる気がするから

安心してただ、楽しい、好きって気持ちを大切に

できる場所。

まわりのファンの子はみんな降りてしまって

1人で応援していた時期もあるけど、

そんな時も不思議と寂しさはなかった。


6年前に、JUMPに出会えていなかったら??

どんな人生を歩んでいたんだろう。

他の推しにも出会えていなかったと思うし、

大切なお友達にも出会えていなかったかも。

2回の受験、

コロナ禍で前が見えない世の中、

少し辛いことがあった日。


幸せな時、

嬉しいことがあった日、 

めちゃくちゃ笑った日。


どんな日もわたしの心の奥にはHey!Say!JUMPの

存在がありました。

感謝してもしきれないほどの「ありがとう」。




そんな大好きで大切な人たちにとって

この一年がかけがえのない大切な

思い出になりますように。

2週間後から始まるアリーナツアー。

やっとだね、、。

キラキラでアイドルをしてるJUMPに会えることが

本当に嬉しいです。




全方位完全無欠男。

グループ思いで周りのことよく見てて、

個人の仕事で得たものをJUMPに還元してくれる

絶対不動のセンターの山ちゃん。



圧倒的身体能力でJUMPのパフォーマンスを支える

158cm小悪魔ボーイ。

お兄ちゃんズを財布だと思っているけど

甘やかされて可愛がられてる知念ちゃん。


スタイル抜群の多趣味くん。

演技派でカッコいい姿を見せてくれる裏腹で

誰よりもはしゃいでJUMPの笑顔の源なゆうてぃー。


最年長でいつも優しくメンバーを見守ってくれる

お兄ちゃん。雑談がとてつもなくて

いじられまくってる、

ふにゃふにゃスマイルがかわいい薮くん。


クールボーイに見えて実は可愛い可愛い中身の

ギャップボーイ。

メンバーのこと大好きで話している時

本当に楽しそうで癒しなゆうやん。  



JUMPのリーダー(仮)。

みんなの太陽で貴方がいるからJUMPは明るい、

潤滑油。大ちゃん。


そして、

まず伊野尾くん。

テキトーに見えるけど本当は誰よりも考えている

伊野尾くん。

どうしたらJUMPにとってプラスなものを与えられる

か考えていて、確実にものにしてくれる。

歳をとるに連れてどんどん可愛くなるし

どんどんテキトーになっていく伊野尾くん、

怖いです。(笑)

ファンがかけて欲しい言葉をすっとかけてくれる、

貴方のファンになれたことは誇りです。


そして、

光くん。

完全な行動派直感型の光くん。

好きなものに全力で知識量や行動力が半端じゃない

ところ、人として尊敬しています。

光くんが頑張っているから頑張ろうって何回も

励まされました。光くんの楽しい!好き!を

これからも全力で表現してほしいです。



個性豊かな8人全員が集まると、

動物園?中学校?ってくらいにぎやかになって

ファンをたまに(結構)置き去りにしているけど

そんなところもJUMPらしくて大好きなので

いつまでもそのままのJUMPでいてほしいです。


長くなってしまったけれど、改めておめでとう。

これからもずっと大好きです。

JUMPの15年目に大きな幸せが訪れますように。

画像1





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?