見出し画像

【無料】プロ野球中継アプリ・サイトのおすすめ6選

少し昔ではプロ野球中継と言えばテレビが完全にメインでしたが、最近ではインターネット上での中継をするサービスなども増加しており、スマホやPCからでもプロ野球中継を無料で視聴することが可能になってきました。

本記事ではライブ配信でプロ野球中継を無料で視聴可能なアプリやサイトなどを中心に、プロ野球ネット中継のおすすめアプリ・サイトを6つ紹介してきます。

Part1.プロ野球中継を無料視聴できるアプリ3選

まずはプロ野球ライブ配信を基本無料で視聴出来るアプリを3種類説明していきます。

もちろん有名なものも多いですが、まずはこちらの3種類を覚えておくと良いでしょう。また、いわゆるサブスクリプションサービスが多いですが、無料期間があるものも豊富です。

1.1.DAZN

「DAZN」はスポーツ中継に特化した配信サービスの1つであり、2016年の夏頃に日本でもサービスが開始されました。

▼ 特徴
プロ野球だけではなく国内外約10000の様々なスポーツが見放題
国内スポーツでは特にサッカーやプロ野球に特化している
Docomoユーザーであれば約半額で視聴可能な特典あり

DAZN アプリ ロゴ
DAZN アプリ ロゴ

📝 基本情報
対応環境・・・iOS、Android、PS4やPCなど
無料利用期間・・・1ヶ月
料金・・・月額1,925円
球団・・・広島以外の全球団
おすすめ度・・・⭐⭐⭐⭐⭐

DAZNのおすすめポイント!
〇 プロ野球の中継がスマホなどからいつでも視聴可能。
〇 月額は固定なので追加料金の心配もなく、取り扱いスポーツも幅広い。

 

1.2.Hulu

二番目に紹介するプロ野球中継アプリは「Hulu」です。これは映画やアニメなども含めた総合動画配信サービスの1つであり、元々は海外のサービスでしたが、日テレの資本が入ったことによって日本国内の作品やスポーツ中継も楽しめるようになりました。

▼ 特徴
スポーツ以外に、映画や国内外ドラマ、アニメなどのコンテンツも豊富
月額が税込みでも1000円程度とサブスクリプションでは比較的安価
約60000作品が定額で見放題で、映画好きやドラマ好きな方にも嬉しい

Hulu アプリ ロゴ
Hulu アプリ ロゴ

📝 基本情報
対応環境・・・iOS、Android、PCやPS4など
無料利用期間・・・2週間の無料トライアル期間あり
料金・・・月額1,026円
球団・・・巨人の全試合のみ
おすすめ度・・・⭐⭐⭐⭐

Huluのおすすめポイント!
〇 巨人好きには嬉しい、全試合配信が標準的にサービスに含まれている。
〇 国内外のドラマや映画を見たい方にもおすすめのサービス。

  

1.3.ニコニコ生放送

もう1つのプロ野球ライブ配信アプリは「ニコニコ生放送」です。日本国内でのネット中継として老舗のニコニコサービス内にあるサービスで、プロ野球観戦も可能でかなり便利ですよ。

▼ 特徴
ニコニコ特有のリアルタイムなコメント機能で試合の動きに併せて盛り上がれる
親会社が横浜DeNAベイスターズであることから、全試合の中継が予定されている
横浜DeNAベイスターズはキャンプの様子なども中継している

ニコニコ生放送 アプリ ロゴ
ニコニコ生放送 アプリ ロゴ

📝 基本情報
対応環境・・・iOS、Android、PCなど
無料利用期間・・・常時無料会員でも視聴可能
料金・・・月額550円、安定して視聴出来る
球団・・・横浜DeNAベイスターズ主催の全試合
おすすめ度・・・⭐⭐⭐⭐

ニコニコ生放送のおすすめポイント!
〇 ニコニコ特有のコメント同士で盛り上がる機能が楽しい。
〇 横浜ファンには嬉しいキャンプ中継もある。

 

Part2.プロ野球中継を無料視聴できるサイト3選

アプリだけではなく、プロ野球中継の視聴はサービスを提供しているサイト上で楽しむことも可能です。本格的な視聴には有料契約が必要なものもありますが、無料で視聴可能なサイトも多くなっています。

2.1.ベースボールLIVE

「ベースボールLIVE」はYahooプレミアム会員向けのプロ野球視聴サービスの1つになっており、パ・リーグ公式戦全戦、交流戦(パ・リーグ主催試合)、パ・リーグクライマックス・シリーズの全てがライブ視聴可能です。

▼ 特徴
パ・リーグを全て配信するので、パ・リーグファンにはおすすめのサイト
ソフトバンクやワイモバイル利用者には特典ある

ベースボールLIVE ホームページ画面
ベースボールLIVE ホームページ画面

📝 基本情報
無料利用期間・・・最大6ヶ月まで(サイト内で確認出来る)
料金・・・月額508円(Yahooプレミアム会員料金)
球団・・・パ・リーグ全球団
おすすめ度・・・⭐⭐⭐⭐

ベースボールLIVEのおすすめポイント!
〇 月額利用料金は業界でも最安値レベルの水準です。
〇 ソフトバンク会員やワイモバイル会員であれば、Yahooプレミアム会員を無料で使用出来るので実質無料で視聴可能。

 

2.2.Amazonプライム

「Amazonプライム」は大手通販サイトであるAmazonが提供する総合サービスの1つです。プライム会員特典などで見放題の作品が入れ替わりますが、プライムビデオ内のサービスに「Jスポーツ」があり、そこでプロ野球視聴が可能です。

▼ 特徴
プライム会員だけでも特典が豊富なので使いやすい
広島・中日・DeNAの主催試合が視聴対象

Amazonプライム Jスポーツ 公式ページ画面
Amazonプライム Jスポーツ 公式ページ画面

📝 基本情報
無料利用期間・・・2週間
料金・・・月額2,178円
球団・・・広島・中日・DeNA
おすすめ度・・・⭐⭐⭐

Amazonプライムのおすすめポイント!
〇 Amazon利用者であれば、プライム会員は確実にメリットが多い。
〇 野球以外の多くのスポーツもLIVE視聴が可能になっている。

 

2.3.ABEMA

最後におすすめする「ABEMA」は基本無料でプロ野球ライブ配信を視聴することが可能なネット番組配信サービスの1つです。プレミアム会員向けに様々な専門チャンネルがあり、その中でメジャーリーグを視聴することが可能になっています。

▼ 特徴
MLB166試合を完全生中継で視聴可能
注目したい日本人選手のピックアップなどもある

ABEMA 公式ページ画面
ABEMA 公式ページ画面

📝 基本情報
無料利用期間・・・2週間
料金・・・月額960円
球団・・・メジャーリーグ主体
おすすめ度・・・⭐⭐⭐

ABEMAのおすすめポイント!
〇 Abemaプレミアムでは野球以外にも様々なチャンネルが視聴可能。
〇 メジャーリーグ視聴サービスではかなり低価格で利用できる。

 

Part3.プロ野球を録画できる最高のソフト ー Filme

上述のように、インターネット上では様々なプロ野球を視聴できるサービスがありますね。もし同時にソフトを併用して録画すれば、後は何回でも繰り返して視聴できるでしょう。さらに、素晴らしいモーメントを記録してまとめるのも簡単です!

オンラインやパソコンで再生されている動画を録画するには、「iMyFone Filme(フィルミ)」という録画・編集一体化するソフトがもっともおすすめです。

Filme 録画モード
Filme 録画モード

Filmeのおすすめする理由:
【簡単の操作】ワンクリックで録画できて、録画画面の範囲を自由に指定することは可能。
【動作が軽い】Windows 11まで対応して、Macも使える。必要のPCスペックも低い。
【多様な動画形式に対応】動画、画像、音声が一括編集できる。9種類の動画フォーマットが出力がサポートされるが、再生は楽。
【豊富な編集機能】トリム、カット、切り抜き、回転、分割、速度調整などの基本的な編集タスクが実行でき、テキストやエレメンツの追加も可能。

★Filme無料ダウンロード(Windows)
★Filme無料ダウンロード(Mac)

 

 ⭐ Filmeの録画と編集機能を紹介する動画マニュアル⇩


最後に

今回は人気のプロ野球を無料でライブ視聴したり観戦可能なアプリやサイトについてご紹介してきました。

プロ野球のフリーネット中継サービスも多いですが、合わせて「iMyFone Filme(フィルミ)」を使用することで見逃したシーンなども再度見直したり、自分だけの名シーンを編集することも可能です。

ぜひネットのプロ野球観戦のお供に、このソフトの録画を試してみてはいかがでしょうか?

★Filme無料ダウンロード(Windows)
★Filme無料ダウンロード(Mac)

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?