見出し画像

[通信制]大学2年経過した

かなり久しぶりの投稿です。

通信制大学に入学してはや2年が経とうとしています。なので反省点や課題点を書きながら2年間どうだったか、また通信制の大学はこんな感じ、ってのがちょっとでも読む方に見えれば良いかなーと書いてみます。

まず通信制、というので高校でも大学でも最初にこの壁に当たるなー、って思ったのがスクーリング出席とレポート提出。

とにかく「自分の管理下で、いかに自分のペースを崩さずにやれるか」ってのがカギなのかなぁと思った。これが特に大学入ってから痛感した点です。
私の通っている通信制大学、落単ってのがなく、尚更「いつ出してもいっかー」ってなってしまう。実際私もなりました。

あとは通信制での卒業率の低さも、なんとなく身に染みてきた。先程挙げた点と、やっぱりきっかけとかがないと動けないんだな……と。
大学2年目は体調を崩し気味だった為、オンデマンド(※大学の映像授業)メインでやってたのですが、いつでもどこでも受けられる反面、最新の情報など色々聞けるところはスクーリングには敵わないなぁと感じました。
スクーリング行ける環境であればスクーリング行くことをおすすめするよ!実際スクーリング何回か行って知り合いになった方もいるから!!!(重要)確かに1人で勉強してるとめちゃくちゃ孤独に感じますがスクーリング行って、グループワーク通じて知り合いになる方もいるし、色んな地域から生徒さん集結するからめちゃめちゃ良い。ただ行くまでがハードル高いけどね……

ここからは大学2年間の自分の反省点とかまとめて行きます。

まずは良かった点
・レポート数本出せたこと
・オンデマンドは受けるもの受けたこと
・1回以上スクーリングに行けたこと
・時間は掛かったがレポートへの取り掛かりが掴めたこと
・大学の友達が出来た(小さなことだけど嬉しかった!)
・図書館に沢山行くようになった
・たまに本屋に行くようになった

次は反省点
・レポート1本出すと次への取り掛かりが遅くなる→次のレポートがなかなか出せない
・なかなかスクーリングに行けなくなった
・オンデマンドの課題がなかなか文量書けてない
・キャパを超えてまで勉強をやろうとする

反省点からの課題点
・次への取り掛かりを掴むなら、レポート出したら次のレポート何やるかだけでも考える、あとは参考になりそうな本とかも探してなんとなくイメージだけでも掴む
・スクーリング行けるように、まずは月1回、行けたら様子みて月2回……というようにしてみる。ただ絶対に無理はしない。
・オンデマンドの授業はすんなり済ませられてるので、もう少し背景情報調べてみたりして内容盛り込んでみる。ちょっと時間かけてみる、からやってみる。
・キャパ超えてまで勉強するな。休め。

以上です。

あとは通信制に限らず、目標に向かって勉強してる方、何かに励んでいる方はめちゃめちゃ凄いよ!!!めちゃめちゃえらいよ!!!!!

という大学2年間学んでみての感想とかでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?