今日

じっこう風呂に入って、寝るとき横になるとめまいが強く出て気持ち悪かった。寝起きは最悪。意識が戻ると世界がぐにゃぐにゃしている感じ。最近はアラームが鳴る前に起きてしまう。
しばらくうだうだしてトイレに行きたくて何とか起きてすっきり。
ようをたすとやっぱり気持ち悪くなるから布団に戻って座る。このセットは2日連続。
何とかダイニングキッチンに行ってまず薬を飲む。飲み忘れたらたいへん。
今日はAmazonで買ってもらった甘酒をいただく。お湯を沸かして小分けにされているのだから100ccのお湯で溶かす…のだけれど、思ったよりお湯が多かったのか、薄い。しょうがなくパックを二つ目。まだ何となく薄い気がするけど、おいしいおいしい。大きいスープンでかき混ぜたはずだけど、カップの底に溶け残りが結構あった。一気に飲むと、これこれ。これが甘酒という味。甘さと独特の風味で喉が刺激される。満足。

また気持ち悪くなる感じがしてちょっと休憩。

自転車で駅まで行くのが早いけど、歩いて行こう。


会社に着いただけで結構疲れている。これもいつもどおり。
家を出るのが少し遅くなったのと、調子ご良くないから歩くのが遅かった。
気づいたら途中で電車の時刻になっていた。
しょうがない。この次でもギリギリ。
もしかしたら乗り換えでうまく行きそうだと思って急ぎ乗り換え。
想定より一本前でついた。
モノレールの時刻は結構覚えているものだ。

10時過ぎにアールグレイを飲む。
半ごろには結構頭がすっきりする。

午後のスタートはいつも通り最悪。
思考も鈍くなり眠い。めまい。
何とかもがきながら
2時ぐらいに唐突にすっきりする。見ている世界がくっきり立体的に見える。心も落ち着いている。これを悟りの一段階なのかとさえ思う。たまにこうなるのだ。
今まで苦しんでいたのは何だったのだろうと思うような。
最近はこの状態をなるべく維持できるように気をつけている。瞑想や悟りもそうらしいから。
まあまあできた。

午後休憩。

16:00ごろまた眠く目が回ってくる。この時間帯にこうなるのは珍しい。
朦朧と受け答えしながら何とか。

帰りの途中。
早く帰りたい。もうすぐ着くかな。妻が鍋を用意してくれている。おなかもすいた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?