5月29日(水)船橋競馬

船橋11.12Rの注目馬になります。
地方競馬では印の順列をつけるのではなく、そのレースで注目している馬を2.3頭ピックアップしていこうと思います。

船橋競馬を中心にこれから地方競馬の配信も積極的に行って行きますのでよろしくお願いします。

船橋11R 若潮スプリント

5.ザイデルバスト
2走前②着馬に差を詰めさせない走りでまだ余力感じる内容。
前走勝ち時計【1.14.8】は同日B2勝ち時計よりも0.7秒速く優秀&ゴール前勢い緩めているようにまだ余力ある競馬。
時計や末脚の質からここでも上位の算段だが、スタートの瞬間の出脚が速いタイプではないので位置がこれまでより1列後ろになる可能性も。そうなった時に差し損ねるのがリスクで評価としては2.3番手といったあたり。
8.ギガース
2走前時期は違えどJRA古馬OP出走した神奈川記念より前半4Fが0.9秒速いペースを2番手追走から抜け出す強い競馬での勝利。
前走初の関西圏への遠征競馬&軽く躓くようなスタートで遅れ気味になり位置確保するまで脚使い&コーナーで内から3頭目追走のロス&逃げる勝ち馬を3コーナーで自ら捕まえに行く競馬での敗戦。
地方代表馬として堂々と勝ちに行く競馬をしての敗戦で悲観する内容ではなかった。
斤量58kgだが、この世代のスプリント路線を引っ張ってきた立場馬で迎え撃つ立場。抜けた人気にならない感じなのであれば素直に評価したい。
9.エドノフェニックス
前走初の左回り&初の遠征競馬で勝ち時計【1.14.8】は同日のB3勝ち時計より0.4秒速く優秀。完璧なスタートから2番手確保した②着馬と比べるとロスのある初角の入りも最後まで差を詰めさせなかった内容からも着差以上に評価できるもの。
人気馬に割り込めるだけの時計は出せており2度目の慣れも見込める今回注目。

船橋12R

7.クジラ
3走前は④着以下を1秒以上離すもの。上位2頭はC1でも戦えておりここでは能力上位の評価。
12.マイキーマジック
出脚が速いタイプではなく近2走は外枠で後手に回らされる展開。
3.4走前の相手関係比較からC2は通用可能。
前走はハイレベル&1コーナーごちゃつき&揉まれ込みと最悪な形での敗戦が妙味あり。

能力秘めた穴馬の可能性を馬券に乗せて高配当を追い求めください。