imo

双極性障害、ADHD,ASDのいも。つらい寂しい時用垢 今までに読んだ本、その日の日記、気分投稿。 ☁︎好きなもの☁︎身バレしたくないので、身内に内緒のやつ/ R32、ワンビアが好きです。あと86ナンバーの86を見つけるのが趣味笑

imo

双極性障害、ADHD,ASDのいも。つらい寂しい時用垢 今までに読んだ本、その日の日記、気分投稿。 ☁︎好きなもの☁︎身バレしたくないので、身内に内緒のやつ/ R32、ワンビアが好きです。あと86ナンバーの86を見つけるのが趣味笑

最近の記事

20代にとって大切な17のこと☪︎後編

仕事に「人生を盗まれない」よう気を付けるどれくらい仕事をするのか考えておく 仕事は、人によっては、人生の大半の時間を過ごす活動になります。 最低限の事を言うと「やめさせられない程度に手を抜いて働く」という生き方もあります。 新卒のころ、バリバリ仕事をこなして昇進するぞと意気込んで、心を壊した私から言うと本当にその通りです。 心を壊した時は終電などで帰宅するのは当たり前、テレワークになってはほぼ昼夜逆転で作業していました。 いわゆる普通の働き方をするという事と、もっと積

    • 20代にとって大切な17のこと☪︎前編

      もう27歳、20代も後半の今この本を読むとどう思うのだろう、と興味本位で買ってみました。なぜなら、まだ20代なのですから笑 新しい変化を歓迎する非常時には、非常時の生き方がある。 今はだいぶ落ち着きいつもの日常を取り戻していますが 20代でコロナを体験した人は大きな打撃を受けたのではないでしょうか。 大学はすべてオンライン、顔お合わせたことのない同級生。 就職して右も左もわからぬままテレワークでの業務開始。 ホテルや、アパレル、飲食業界でも大きな打撃を受けました。 時

      • 日記11/20

        本日社内ニート真っ只中。 私以外会社に誰もおりません。もしかしてはぶられている… そんなことはどうでもよくないのですが、最近、結婚指輪、プロポーズ、結婚式前金、旅行が2つ重なり、とてつもない大金が動いているのです。 それにいつもお金の心配はあまりしない貯金主義の私は久しぶりに不安感マシマシの状態です。( カード上限達しているから!!!! ) 私はお金が動けば動くほどいいと思って生きています。 状況を整理するためにも、今読んでる本に共感した部分もあるので、今のとてつもない

        • 「That's life」啓発本を読んで行動した気になっていた

          日記11/15 今日はよく乗り切った。 社内ニート。 有料記事にしたのは読んでほしくないからだ。 そこからいろいろな人の社内ニートの記事を読んだ。 みんななぜか生き生きと楽しそうに自分なりに時間をつぶしていて、おもしろかった。 私には苦痛の時間だ。だから今日はとても一日が辛かった。 今週は週5で英会話に行った。 そして今日4か月ぶりの英会話のテストを受けた。 4か月前と何も変わらない結果だった。 そう、何も勉強してないし、会話を楽しみに行っているだけだと気づく。

          移動する人はうまくいく

          なぜ、移動する人はうまくいくのか?この本、前にも読んだなと気づいたのは、前書きの ” 多くの人を敵に回すかもしれない本 " という言葉。 この本には、とにかく行動しろ、と書いてある。 しかしたいていの人はこの本を読んだところで行動しないだろう。 だって、会社を辞めて、年4回の海外旅行と年4回の国内旅行、それから海外投資をはじめ、一日一冊の読書である。 ムリだ。 この現代を生きる人にとってはこれは、「夢」そのものである。 会社だって今すぐにでも辞めたい、年に4回

          移動する人はうまくいく

          社内ニート

          みんな普通に働いている。 私の出社しているビルには数多くの会社が入り、毎日多くの人が行き交っている。 今期金曜ドラマに「無能の鷹」というドラマがある。 容姿端麗な菜々緒が無能な社員という設定でこのドラマは始まる。 そこででてきた言葉。「社内ニート」私すぎて涙が出た。上司にも同僚にもこう思われてるんだろうなと、すごく刺さってしまった。 もちろんドラマなので、菜々緒を中心に会社がいい方向に向かっていく展開で内容はとても面白い。 でも実際にはそうはいかないなのである。 まず

          ¥100

          社内ニート

          ¥100

          賢人の知恵

          知識はすべてを可能にする。知識がなければ、この世は闇だ。 この本、2回読み返しました。。難しいですね賢人の考えることは。 私は電車でショパンを聞きながら、何かを考え、本を読んでいます。 という事は一周回って本の内容は頭に入ってきていないという事になるんです笑 ( 文字をなぞっているだけ ) 私の中での解釈ではこの本には、 「わかる」と「それはない」と「そう考えるのか」 の3つの要素が詰まっていました。 今までの過ち、間違えてしまった人間関係、私が鬱になった原因。 あ

          賢人の知恵

          「好き」を言語化する技術

          みなさんには " 推し" はいますか? 推しのすばらしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない 推しを語る事は、自分の人生を語る事私もたくさんの、推し、好きな物、たくさんありますが、なかなか共通の物のオタクの友だちと絡むことができません。 情報の差異や、熱量を考えてしまって相手に同意するしかできないのです。 そうDVD鑑賞会をしても、きゃー!!!と叫ぶだけ、やばい、と泣くだけ 語彙力皆無です。 何ならこのnoteを書く前に出合いたかった本ですね笑 「他人の言葉と距

          「好き」を言語化する技術

          日記11/10

          Good morning ₍ᐢ..ᐢ₎ たくさん買った秋服をすべて着こなせないまま、また冬がきそうです。 最近の私の問題点。継続ができない、、、˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚  本は読む気になれず、英会話の成果は出ず、ジムの成果もいまいちわからず、目の前のことに本気になれない自分が悔しい思いをしています。 noteの頻度も減ってしまい、7~10月にかけての体力お化けの躁のときの自分を恨みたくなるほど、今とてもしんどいです。 継続は力なりだ!!!と意気込

          日記11/10

          プロポーズ

          プロポーズ

          想像していなかった未来

          私の夢は運よくすべて叶ってしまいました。 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ こんにちは、今日も本の紹介ではなくすみません… ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 昔から自分って運がいいな ってうっすら思ってたのです。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ これはすべて叶ったのです。専門を卒業後2019年大手に入社。 新卒一年目にしてキャラクターデザイン、また衣装デザインを担当させていただきました。 2020年~2022年でアニメのオープニング、エ

          想像していなかった未来

          ぼっち飯

          ぼっち飯

          日記10/31

          こんばんは、happy halloween!!!本日は日記です。今日で10月も終わりですね。 今読んでいる本が、私を大きく変えた本で分厚く内容が濃いためなかなか読み終わらず、書けません笑 さらに次に書く記事は初めての有料記事にしてみようと思います。 10月は翻弄された一か月でした。 病んで、躁になって、と感情がめちゃくちゃで、またnoteを書き始めるなど、新しい挑戦を始めた月でもあります。 今日は、仕事→病院、そこから、この時間なら英会話行けるのではと思い立ち、英会話→

          日記10/31

          「かくれ繊細さん」⑥

          ついに最終章です。 史上最高の幸せを手にした「かくれ繊細さん」たちこの章では、時田さんと出会った方々のビフォーアフターが描かれています。その中でもこのページ。 ふと気づいた事 ( Aさん ) この本を書き始めて6記事め。どこかで同じようなことを書きました。 私も着たい服ではなく、無難でどこか変わっているようなTシャツ、にパンツ。今もですが。。。 スポーツも部長なのに一回戦敗退。。。 カウンセラーの方とお話したことは一度しかないのですが、よく鬱病の時はこういった方々を

          「かくれ繊細さん」⑥

          「かくれ繊細さん」⑤

          昨日は体調悪く横になっているだけで精一杯でした。 かくれ繊細さんと「人間関係」 人間関係を作るのがうまいかくれ繊細さん かくれ繊細さんはどうやら人間関係がうまいらしい。 それは常にいくつものアンテナを張って相手の表情、態度に臨機応変に対応できるからではないだろうか。 ここに書かれているのは人の目を気にして、周りの意見を尊重しすぎた上の人間関係のうまさ。いかに相手の気持ちを害さないように気を使っている事か。 帰ってきてからnoteを書いているときも後ろから、「また執筆

          「かくれ繊細さん」⑤

          「かくれ繊細さん」④

          第4章です! 仕事とお金何をやってもうまくいくのに自信がない ・器用なのに長く続けられない ・最初はいいのに、だんだんうまくできなくなる ・コツをつかむのは早いのに、最初下手だった人に後から抜かれる わかる。。めちゃくちゃわかる。 私は中学の部活で卓球部でした。コツをつかむのも早く応用は効き部長に抜擢されるほどでした、市で一番の選手に練習試合では勝てるのに、いざ本番になると手を抜くんです。なぜか勝とうと思わない。 「 違う選手と戦ってるみたいと言われました笑 」 私は

          「かくれ繊細さん」④