見出し画像

オーストラリア日本語教師奮戦記133ウンチが立方体!!

イマニュエルカレッジ日本語教師2年目。Year 11 日本語クラス。大学受験学年1年目の生徒たちは大学入試の語学科目を日本語で受ける。イマニュエルカレッジで日本語の勉強を始めてから、前任の先生の指導を含めて今年で4年目になる。ひらがな、カタカナはもちろん漢字の読み書きもかなりのレベルのものをマスターしている。ただ、少し込み入ったことになると、特に話したり、文章を作ったりするときに苦労するようだ。

今年から授業の初めの10分間、自分たちの身の回りのことを題材にして質疑応答をすることにした。テキスト授業開始前の予備練習として大いに役立つことを期待していた。私の方から話題を振ることもあれば、生徒の方から問いかけてくることもある。その中で出てくる難しい言い回しや単語の確認などが、生徒たちの日本学習の進み行きにプラス効果をもたらすことを期待していた。話題は3週間連続で「コアラ」。そしてその後2週間は「カンガルー」。今週は「ウォンバット」。コアラ、カンガルーは日本にいたころからテレビなどでよく目にしていたが、「ウォンバット」は、オーストラリアに来てからもお目にかかったことがなかった。とてもかわいい、とは聞いていたが生徒たちからどんな話が聞けるのか期待していた。

生徒たち:S 私:K

S: ARAISENSEIWA UONBATTOO SHIRIMASUKA
(アライ先生は ウォンバットを しりますか)
K: IIE AMARI YOUKUWA SHIRIMASEN
(いいえ あまり よくは しりません)
S: TOTEMO KAWAII DOOBUTUDESUYO
(とても かわいい 動物ですよ)
K: DOOBUTUENDE MIRAREMASUKA
(動物園で 見られますか)
S: ADEREEDO DOOBUTUENNI IMASUYO
(アデレード動物園に いますよ)
K: KANGARUUYA KOARANO NAKAMADESUKA
(カンガルーや コアラの 仲間ですか)
S: SUKOSHI KOARANI similar DESU similar WA NIHONGO NANDESUKA
(すこし コアラに similar です similar は 日本語 何ですか) 
K: similar WA NITEIRU DESU
(similar は にている です)
S: MARUIKARADATO SUROONA UGOKIGA KOARANI NITEIRUDESU
(丸い体と スローな 動きが コアラに にているです)
K: SOODESUKA MITEMITAIDESUNE
(そうですか 見てみたいですね)
S: YUUKARINOHAYASHINI IKUTO TOKIDOKI MIEMASUYO FUTOIDESU SHIPOGA MIJIKAIDESU CHIISAIKUMANIMO NITEIRUDESU
(ユーカリの林に 行くと 時々 見えますよ 太いです しぽが 短いです 小さいくまにも にているです)
K: KOARANOYOUNI YUUKARIO TABERUNODESUKA
(コアラのように ユーカリを 食べるのですか)
S: IIE YUUKARIWA TABEMASEN grass YA KINOKAWAYA HAABU and so on O TABEMASU grass TO and so on WA NIHONGODE NANDESUKA
(いいえ ユーカリは 食べません grass や 木のかわや ハーブ and so on を 食べます grass と and so on は 日本語で 何ですか)
K: grass WA KUSA and so on WA NADO DESU SOREDEWA KOARATO MATTAKU CHIGAIMASUNE
(grass は くさ and so on は など です それでは コアラと 全く ちがいますね)
S: HAI TABEMONOWA MATTAKU CHIGAIMASU
(はい 食べ物は 全く ちがいます)
K: HOKANO OMOSHIROI TOKUCHOOWA NANDESUKAS
(ほかの おもしろい とくちょうは 何ですか)
S: TOKUCHOOWA EIGODE NANDESUKA
(とくちょうは 英語で 何ですか)
K: TOKUCHOOWA characteristics DESU
(とくちょうは characteristics です)
S: WAKARIMASHITA HAGA DONDONNOBIMASU MATA poop GA cubic DESU
poop TO cubic WA NIHONGODE NANDESUKA
(わかりました はが どんどん伸びます また poop が cubic です poop と cubic は 日本語で 何ですか ) 
K: HAI poop WA UNCHI DESU cubic WA RIPPOOTAI DESU
(はい poop は うんち です cubic は りっぽうたい です)
S: HAGA NOBIMASU DAKARA KINOKAWAYA KATAIKUSAO YOKUTABEMASU
(はが 伸びます だから 木のかわや 固いくさを よく食べます)
K: DOOSHITE UNCHIGA RIPPOOTAINANODESUKA
(どうして うんちが りっぽうたいなのですか)
S: YOKUSHIRIMASEN TOTEMO FUSHIGIDESUNE
(よく知りません とても ふしぎですね)
K: SOODESUNE TOTEMO OMOSHIROIDESUNE
(そうですね とても おもしろいですね)

生徒の一人がウォンバットの写真を持ってきてくれたので、見てみるとカンガルーともコアラとも全く違う、かわいい動物だった。体が丸くてコロコロした感じの愛らしさだった。またウンチが立方体だという珍しい話には驚いた、一度是非見てみたいと思わされた。

ウォンバットは体長90 - 115センチ。尾長2.5センチ。体重22 - 39キロ。粗い体毛。体の色は黒や褐色、灰色。雌のほうが雄よりも大きい。ずんぐりとした体付きで、内股で歩く。耳介は短く、丸みを帯びる。鼻先には体毛がない。頑丈な前脚を持ち、トンネル状の大きな巣穴を作る。1回に、1頭の子供を産む。1腹1子。穴を掘る為、お腹の袋は後ろ向きについている。生後2年で成熟する。

ユーカリ林・低木林などに生息する。夏季は夜行性で、昼間は巣穴の中で休む。冬季は、昼間に活動することもある。夜行性で昼間は主に巣穴の中で過ごし、曇りの日などはエサを求め動き回ることもある。短い距離であれば、時速40kmほどで走ることができる。巣穴を掘ることで畜産業の妨げとなることもあり、害獣とみなされることもある。

草本や低木の根などを食べる。草食性で植物の葉や根を食べる。腸の組織の柔軟性が部分的に異なっていることで、繊維の多い餌を食べた糞は、腸内運動によって四角く成型される。糞が固く四角くなるために、容易に転がり落ちない利点がある。岩の上などの目立つところに糞をして、縄張りの印うする。天敵はタスマニアデビル・イヌ・オナガイヌワシなど。敵に襲われた時、穴に入り硬いお尻で自らを守ることがある。

ウォンバットの基本的な特徴を箇条書きにしてみる。
大きさは種により異なり、体形はアナグマに似てずんぐりしている。
尾はほとんどなく、前足、後足ともに5本の指がある。
後足の第1指以外には頑丈なつめがあって、穴を掘るのに適している。
育児嚢は後方に開口し、中に1対の乳頭がある。
丘陵地帯に普通単独で生活している。
夜行性で、昼間は巣穴で休息している。
おもに根、地下茎、草を食べる。
1産1子で、子は育児嚢内で育てられ、完全に毛が生えてから外へ出る。
性質はおとなしく、人によく慣れる。
わりあい長生きで、26年間飼育された記録がある。
3種類から5種類いる。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?