見出し画像

あなた方はいつも勘違いしますが、どの感覚が優れていてどの感覚が劣っているということはないのですよ

この記事は途中から有料になります。が、無料部分だけでQ&Aとしては参考になると思います。続きはご興味ある方だけどうぞ。


コメントを頂きました。

そっかぁ。アセンションするって、自分の中の愛が増えるってことなんだ😳
私てっきり、いずれ『アミ(小さな宇宙人)』が見せた様な、別の世界に行くのかなって思ってた。

とはいえ、自分が接する人々が、アセンションした人達ばかりだったら、結果、自分の世界はそれまでとは別世界になりますもんね🥳🥳🥳

ところで、私に起こった感覚の変化について質問したいのですが、長くなりそうなので、次へ続きます💦

先ずは、近況を。
ここ最近、トンボの羽化に立ち合ったり、カナヘビの捕食に出くわしたり、それまでリアルで目にしなかった事に、出くわしているんです。

後、とある映画のラスト、宇宙人からすべての知識を与えられるというシーンを見たり、夢で、旦那が捕まえたゴキブリを仕留めようか迷ったところ、結局外へ逃がすというシーンを見たり。

そういう経験を経て、自分がやっていたこと(庭でメダカを飼ってるのですが、稚魚の瓶に湧いたボウフラを大人メダカにあげていること等)が、とても不自然に感じられるようになったんですよね。

今までにない感覚なだけに、凄く違和感というか得体のしれない気持ち悪さがあって。

この変化が何なのかを決めるのは、自分なのだろうけど(もしくは意味付けなんて意味ないのかな?)、アシュタールさんの意見も聞きたいなって。

「こんにちは。壺はいかがですか?」

いやいや、そういう挨拶はいらんと思います。

「おやまぁ。私の営業活動を邪魔するとは!」

はいはい、それであのぅ…ご回答のほうお願いできないですか?

「はい、もちろん。壺を買ってくれるお客様には親切丁寧に!そうでない方々は見込み客として、やはり親切丁寧に、のアシュタールです。
 冗談です。壺は買わなくていいのですよ。」

分かってると思います…

「この方の変化についてですね。自分が今までやってきたことが不自然だと感じる、という件についてですが、人は振動周波数が変化すると、同じ事象に対して感じることが変化します。
 この方の振動周波数が変化しているから、今までの自分の行動に違和感を持つようになった、ということです。

 例えば食卓に出されたステーキを見て、ある人は美味しそうだと思い、ある人は高そうだと思い、ある人はどうやって作るのだろうと思い、ある人は残酷だと思います。

 同じ人であってもお財布に余裕があるときは美味しそうだと思っていた人が、余裕がなくなったとたんに、高そうだと思うことがある(逆でもいいですよ?お財布に余裕がないときにステーキ屋の前を通りかかって高そうだと思っていた人が、余裕が出来れば美味しそうだと思うことがありますね)、そのような感じですね。同じステーキと同じ人間ですが、感じることは変化します。

 そしてあなた方はいつも勘違いしますが、どの感覚が優れていてどの感覚が劣っているということはないのですよ

と、いうことでした。

そして、ゴメンナサイ、この先はシークレットモードで有料になります。私のテーマである過干渉とかコントロールについて、ついでに心霊写真についてアシュタールさんと話しています。ご興味ある方だけどうぞ。

ここから先は

2,606字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

直接通話でアシュタールさんとお話してみたい方がいたら通訳いたします。電話番号と希望の日時をいくつか(第三希望くらいまで)書いて4980円/30分のサポートしてください。折り返し返信後ご希望の日時に教えていただいたお電話番号にお電話させていただきます。悩み事相談から雑談まで。