見出し画像

求職中のママはハローワークの支援訓練を期待してます🌷

こんばんは〜✨
ただ今、求職活動中の imanaribananaです😊
退職して早くも1ヶ月半が経とうとしています💦
子供のサッカー⚽️に付き添ったり
なんやかんやで、本当にあっという間です😆

さて、本日は公共職業訓練に必須となる、

ジョブ・カードを
作成しました🦙

ジョブ・カードとは、「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び「職業能力証明」の機能を担うツールであり、個人のキャリアアップや、多様な人材の円滑な就職等を促進するため、労働市場インフラとして、キャリアコンサルティング等の個人への相談支援のもと、求職活動、職業能力開発などの各場面において活用するものです。
引用はhttps://jobcard.mhlw.go.jp/job_card.html

ということで、もしも公共の職業訓練を受けたい場合には作成が必須となっている、一般的に言うと職務経歴書と、これまでの学習した経歴を記入するフォーマットで、ハローワークのページからEXELスタイルでダウンロードでき、それを踏まえてキャリアコンサルタントスタッフとの面接を行います🌿

以前から、職務経歴書を作成したものが残っていればそれを使って修正すればいいですが、例えば高校&大学での学んだ内容となると、15年は昔の内容😭💦
USBの前で、フロッピーとかで残してと時期😂
データは何も残ってない😅

思い出した内容と、卒論とかを投入してなんとかやったことが伝わる文面に収まったかな❓

それを明日のコンサルタントスタッフさんと見ながらお話しして修正などしてきます🌷

我ながら仕事柄でいろんな仕事携わってたけど、広告やってないと思って書いてたら、前々職のレストランウェディングプランナーのときに、ゼクシィとかの資料請求用の資料作成とがか、下見の案内状作成や、ウェディング系クチコミサイトの更新とか色々なweb業務に携わっていたことに気付きました〜🤣
10年も前になるけど、すでに狭い範囲でも経験者だった〜💦💦

いかなるときも、人間立ち止まって、今までやってきたことを振り返る

その時間の大切さに改めて気付かされた一日でした🌈

明日も良い一日になりますように🦩🦩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?