見出し画像

休みをもらう

6月16日(金)
冬至から程よく日記を更新しているイマケンです。
#167日目

今日は12時まで仕事を休みました。

特に体調が悪かったわけでもなく、緊急な用事があったわけでもなかったのですが、午前中に先生たちの相談が入っていなかったので、午前中は休みをいただきました。

こういう降ってきた休みは家でゴロゴロしていると秒で過ぎてしまうので、いつも通りに家を出て近くのマクドナルドで朝マックと決め込みました。

あ、ダイエット、、、

家の近くに大きなマクドナルドがリニューアルオープンして、平日の朝は人が少なく居心地の良い空間になっています。

広いスペースに人がまばらで、ゆっくりとした時間が流れている。

仕事が捗りそう。

できるだけカロリーが低そうなソーセージマフィンとホットコーヒーを注文して、窓際の席でPCを広げてカタカタと打ちながら、ハチ活の仕事を進めることにしました。

が、気合いが入っていたのは初めだけで、進めなければならない仕事は手につかず、あっという間に時間が過ぎていきます。

いかんいかん。

マクドナルドでは60分間のフリーWi-Fiが使えます。

あっという間にWi-Fiが使えなくなってしまったので、ファミリーマートのイートインに場所を移すことにしました。

本日2杯目のコーヒーを購入して、ほとんど誰もいないファミマのイートインに腰を下ろしてPCを開きました。

ここではWi-Fiが使えないので、iPhoneのテザリング機能を使ってネットにつなぎます。

さて、ここから気合を入れて作業を進めよう!!

と思った矢先に、イマケン父からメールが届きました。

ホテルは決まりましたか?
できれば会場の近くがいいです。

ん?

ああ、8月11日の親子講演会の話ですね。
この日は懇親会も行う予定で、終わったあとに高崎まで帰るのは疲れるから、できればホテルを取って欲しいと言われていました。

しかも、一緒に泊まってくれないか、と。

えっ??

父を巻き込んでおいて、さすがに自分だけ家に帰りたいなんて言えないので、わかりましたと答えたまま放置されていたあの件。

これは念押しですね。

言葉の裏には、早くホテルを取って情報を送ってくれ、という想いが込められている。

わかりました。すぐに取りましょう。

進めようと思っていた作業はやめて、会場近くのホテルを探して予約をすることにしました。

東京のホテルは値上がりをしているとは聞いていましたが、めちゃくちゃ高くなってるんですね!

特に、手頃な値段のホテルはほとんどがダブルベッド仕様になっている。

海外向けにしてる?

さすがにイマケン父と息子がダブルベッドで寝るなんてホラー以外の何モノでもないので、いろいろと探し回ってツインベッドの部屋を選んで予約完了。

時計をみたら11時50分。

休みが終わりました。

やっぱり時間に追われていない休みはいいなぁと思ったイマケンでございました。

以上でーす。
今日もステキな1日になりますように😊
行ってらっしゃい!

『勝手にミツバチradio』毎週火曜日朝6時半からライブ配信するから聴いてね⭐︎

ご支援のいただいたサポートは、中医学の普及活動、ミツバチの支援活動に使わせていただきます。