見出し画像

Sōko初・賛助出演の発表会

Sōko ballet studioのブログにお越しくださりありがとうございます。

「大人から始めたIQ145男性バレエダンサー。 ゲストダンサーとして指導者として活動。 裏の顔はアパレル会社の経営者。 大人から始めたからこその独自メソッド、 ヒトとしての本来のカラダの使い方を、 オーダーメイドのように指導しているさとる先生」を【実の姉】が弟さとる先生を見守るブログです。

--------------------------

Sōko ballet studioの発表会はしませんが、
さとる先生がゲストや指導に行かせていただいてるお教室などからのご依頼や
生徒の希望があれば、喜んでマッチングします!

Sōko balletが出来てからのご縁でお世話になっているバレエスクールの先生からお声がけいただき、大変光栄ながら我が小5男子生徒も出演させて頂けることに。(お声がけいただいた時はバレエを初めてまだ3ヶ月も満たなかった気が。)

そして、みんなで観に行ってきました!
見守る側も緊張しっぱなしで、出てきた瞬間に涙です。

本人は舞台人として立派に、失敗しても堂々と踊っていて素晴らしかった。
初舞台としてはブラボー!!!

終演後は「とっても楽しかった」とのことで、舞台に向いているんだなぁと。
あの堂々たる振る舞いは本当に尊敬する。

次はコンクールに向けて頑張るそうです。はぁ〜今からもう楽しみ。
寂しいけど、めちゃくちゃ寂しいけど、
早く羽ばたいて巣立って欲しい。
さらに素晴らしい世界を見て欲しい!

そしてそして、先方様の先生の踊りったら、
本当に綺麗で美し過ぎて心掴まれました
トゥシューズって音しないものなの?ドラえもんみたいに浮いてるの?
発表会ではなくプロでした。今でもこれを書きながら余韻に浸れる。
先生の踊り、また観たい・・・
(大変失礼ながらプロフィールを当日見て知ったのですが、ご経歴に圧倒。)
先生はいつもお気遣いの出来る方で、素敵なお人柄はやはり踊りに表れるのですね。深く納得。

さとる先生の出来は、まぁ、いつも通りです。踊りがどうこうでなく、改めて思うのは魅せる側よりは指導者に向いてるということを再認識しました!(完全に私目線ですが)

とっても充実感のある舞台でした。貴重なご機会を頂戴し、ご関係者の方々、誠にありがとうございました。

画像1

☝Sōko ballet studio公式ラインか

info@imajapan-ltd.comまで。

◎毎月のスケジュールはインスタグラムとホームページに載せています
ホームページ www.imajapan-co.com
インスタグラム @Soko_byimajapan

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?