見出し画像

狙えるのは○○:桜花賞2024

 YouTube始めました
ご視聴・チャンネル登録して頂ければ嬉しいです
 
こんばんは~
日曜の予想はGⅠ桜花賞の予想をしていきます
先週の予想結果(予想動画を含む)
3月31日(日)
阪神11R GⅠ大阪杯
単勝◎ 550円
馬単◎▲ 3720円
 
それでは予想の方にいきましょう
重賞実績のある馬が間隔開けての競馬になり、そういう競馬が得意なタイプが多いです。トライアル組の狙いとしては、チューリップ賞を1番人気で勝っていない場合は、勝ち馬は危険な馬の可能性が高いです。1番人気で2、3着勝ちが、チューリップ賞組の一番の狙いで、今年は該当しないので、少し狙い辛いです。
狙いとしては、厳しい競馬の経験があり、速い上がりの競馬に対応出来る馬が狙いです
 
速めの流れで、速い上がりの競馬、良馬場想定の予想です
阪神11R GⅠ桜花賞 


M-Hペース:良想定
◎⑨アスコリピチェーノ 指数1位
間隔開けての競馬は特に問題ないタイプ。前走の阪神ジュベナイルフィリーズですが、間隔開けての競馬で、速い馬場で速い上がりの競馬が得意なこの馬にはピッタリでした。完成度が高いので、この時期の牝馬限定戦では崩れる可能性は低いです。極端にタフな競馬になると少し不安要素が出てきますので、タフ過ぎる競馬にならなければ。間隔開けての競馬になりますので、馬体の減りすぎに注意
(ダイワメジャー産駒 勝率7.7% 複勝率30.0% 単勝回収値104円 複勝回収値85円)
〇②クイーンズウォーク 指数5位
重賞好走のストレスは気になりますが、間隔開けて疲れは少ないです。前走のクイーンカップですが、速めの流れになって、短縮で体力のあるこの馬には理想的でした。牝馬のキズナ産駒で速い上がりの競馬にも対応が出来ます。速めの流れで馬群ばらけて速い上がりの競馬なら理想です
(キズナ産駒 勝率8.2% 複勝率26.0% 単勝回収値94円 複勝回収値143円)
▲⑫ステレンボッシュ 指数2位
まだ鮮度高く、間隔開けての競馬も合うタイプです。阪神ジュベナイルフィリーズは速めの流れを先行から差しに回る競馬で上手く競馬が出来ましたが、勝ち馬には少し切れ負けしてしまいました。エピファネイア産駒は使っていくと徐々にパフォーマンスが下がる傾向がありますので、この時期位迄が狙い時です。極端に速い上がりの競馬になると良くないので、少し上がりの掛かる競馬が理想です
(エピファネイア産駒 勝率7.9% 複勝率24.7% 単勝回収値47円 複勝回収値55円)
△⑧コラソンビート 指数8位
精神コントロールが難しいタイプで、間隔開けての競馬が合うタイプ、なので前走が得意な競馬でした。使って特段上昇するタイプでもなく、前走の様に前で競馬をするよりは、後ろに下げて一気に加速する形の競馬をする方が好走確率は上がります。使った肉体的な反動は少し気になりますので、馬体の大幅増減、特に減りすぎに注意
△⑱チェルヴィニア 指数4位
まだ鮮度高く、別路線でもあり、また間隔開けての競馬も悪くないです。アルテミスステークスはスローペースを先行してスムーズ加速する形の競馬が出来たので速い上がりも出せました。瞬間的に加速出来るタイプでは無いので、外枠からスタート決めて好位からの競馬で縦長の展開が理想です。間隔開けての競馬になりますので、馬体の減りすぎに注意
△⑦スウィープフィート 指数6位
チューリップ賞勝ちのストレスは流石に気になります。そのチューリップ賞ですが、先行から追い込みに回る位置取りショックが嵌っての完勝でした。その時の予想の時にも言いましたが、武騎手は恐らく、追い込みに回る競馬をするのではと。チューリップ賞を勝つと、桜花賞では断然不利。1番人気で圧勝ならそれ程気にはならないのですが、流石に同じ騎乗をしても、前走と同じパフォーマンスが出来る可能性は高くはないです。能力が他と変わらなければ3着から5着の可能性が1番高いです
△③イフェイオン 指数8位
フェアリーS好走のストレスは気になりますが、間隔開けて疲れは取れたはずです。その前走ですが、外枠で速い流れの競馬になり、この馬の体力が活かせた競馬が出来ました。差し競馬を前で粘ったように能力は高いです。極端なスローペースで速い上がりの競馬よりは、ある程度流れての馬群ばらけて内差し競馬が理想です。間隔開けての競馬になりますので、馬体減りに注意
△④キャットファイト 指数12位
前走好走のストレスは気にはなります。前走のアネモネステークスは、好位で矯める形の競馬、この形がベストでもあり、また荒れ馬場適性も高い走りでした。今回は同じような競馬よりは離して逃げる形の競馬がベター。ペース落としての競馬だと切れ負けの心配があります。肉体的な疲れも気になりますので、馬体の大幅増減に注意
 
※予想中の用語・ストレスについて
ストレスは直近レースで接戦(特に差し、追い込み)した時で、人気以上に着順が良い時等に溜まります。
ストレスがあると、競争馬は能力を出し切れません。影響が大きくなるのは内枠で揉まれた時、ペースが速くなり揉まれた時等です。
人気馬がこういう条件に当て嵌まれば、ここでの予想は評価を下げています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?