見出し画像

スプリンターズSの考察

こんばんは~
今週から秋のGⅠが始まりますね~
先ずはスプリンターズステークスを考えていきたいと思います

【出走馬情報】

〇ダノンスマッシュ
間隔開けると良いタイプで前走海外で鮮度もあって。
極端に速い流れでなければ理想。ただ、3度目になるので勝ち切るのは展開などの助けが必要で
〇レシステンシア
使って上昇するタイプでもないが…
今回は逃げれば位置取りショックになって、速い流れで揉まれずに競馬出来れば。ある程度差せるので好位からの競馬すれば面白い
〇モズスーパーフレア
反動出やすいタイプで、人気なら割引したいタイプ。特殊馬場になれば得意なので、超高速馬場か重い馬場等があれば多少は
〇ピクシーナイト
3歳馬でまだ鮮度はある。斤量の恩恵もそれ程無くなってきたのでどうか?
揉まれずにスムーズに先行出来て前残りの競馬になれば
〇ジャンダルム
精神コントロールが難しいタイプ。中山のハイペースなら競馬はしやすくて。前に行く位置取りショックを仕掛けたい
〇ビアンフェ
間隔開け疲れ取れ。単調な競馬向きで中山の激流になるとどうか?
摩擦の少ない競馬になって欲しい
〇ファストフォース
ストレス薄れ、まだ鮮度も高くて。前半極端に速い流れを追いかけ過ぎると良くないので、控えて差しに回ればベスト
〇クリノガウディー
使って上昇するタイプでもないが、タフな消耗戦になれば体力活かせて。
左回りがベストではあるがかなりペース上がれば

【馬場傾向】

例年1分8秒前後の決着になっています。そうなると前が1頭と差しが2頭の馬券決着になりやすくて。
比較的内目の枠の馬が有利な印象があります

【血統的には?】

最近はミスプロ系が断然。サンデー系は昨年1番人気の馬が勝ちましたが…
ミスプロ系で馬体重が大きい先行馬が馬券に良くなっています

【まとめ】

・ミスプロ系
・馬体重の大きい先行馬
・挑戦3度目は割引


この辺りになるでしょうか?
秋初戦のGⅠなので的中させたいですね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?