見出し画像

先週のレース回顧:GⅡ紫苑S・GⅡセントウルS・GⅢ京成杯AH

 YouTubeやってます
ご視聴・チャンネル登録して頂けると嬉しいです

9月9日(土)

中山11R GⅡ紫苑S 芝2000 稍重 

1.②モリアーナ
速い流れで馬群ばらけての競馬で上手く嵌った。速い上がりの競馬向き
2.③ヒップホップソウル
前で競馬した馬には厳しい競馬でかなり体力はある。反動は心配で次走注意
3.⑬シランケド
後ろからの競馬が嵌る。上がりの掛かる差し競馬向き
4.⑤キミノナハマリア
少し湿った馬場で馬群ばらけての競馬はベスト。上がりの掛かる競馬向きでもあり
5.⑦ミシシッピテソーロ
思ったより体力はある。軽めの馬場で単調な競馬が合うので中々強い
 
速い流れになって、前で競馬をした馬には厳しい競馬。ただ、ここでの好走は次走に対して疲れも残したので、次走は特に注意が必要

9月10日(日)

阪神11R GⅡセントウルS 芝1200 良 

1.⑪テイエムスパーダ
離して単騎で逃げる競馬。体力任せでこの形がベストでもあり
2.⑧アグリ
流石に後ろからではここ迄が限界。阪神のタフな馬場もマッチするタイプ
3.⑭スマートクラージュ
この条件はやたら走る。阪神の千二がベスト条件
4.⑨ボンボヤージ
前半早すぎない流れで速い上がりの競馬が得意。アテには出来ないタイプ
5.①ロンドンプラン
堅いタイプで、もう少し単調な流れで少し上がりの掛かる競馬向き
 
勝ち馬は体力任せで特殊馬場向き。2着馬も強い内容だったが、流石に上がりが速すぎて
 
中山11R GⅢ京成杯AH 芝1600外 良 

1.②ソウルラッシュ
重い斤量で積極的な騎乗は正解。体力は豊富で揉まれなければ
2.⑩ウイングレイテスト
中山で揉まれず競馬が出来ると安定する。楽な競馬だったので何とも
3.③ミスニューヨーク
中山の内枠はこの馬の好走パータン。前残りだった分届かず
4.④メイショウシンタケ
平坦よりも、坂のある競馬場の方が合う感じ。緩めの流れベター
5.①ミッキーブリランテ
斬れるタイプではないので、この流れだともっと積極的に騎乗しないと難しく
 
前が有利な競馬でしたので、3着馬は強い内容も中山ベストなので、次走は人気になると割引したい
 
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?