見出し画像

ローカル重賞ハンデ戦の狙い方:新潟11R GⅢ新潟記念

 YouTube始めました
ご視聴・チャンネル登録して頂ければ嬉しいです


 
こんばんは~
日曜は新潟メインレース、新潟杵の予想をしていきます
レースのポイント
ハンデ重賞戦はペースが緩んで速い上がりの競馬になると、斤量の軽い馬が物理的に有利になり、ペース上がっての消耗戦になると、軽量馬よりも体力のある実績馬が実績通りに知りやすくなりますので、その辺りに注意したいです。
それでは予想の方にいきましょう
前で競馬をする馬が少なく、速い馬でもないので、スローペース、良馬場想定の予想となってます
新潟11R GⅢ新潟記念 

S-Mペース;良想定
◎①サリエラ
まだ鮮度高く、間隔開けての短縮ショックは理想的な形になります。瞬間的に加速するタイプでもないので、緩い流れで上がり3Fの競馬になると切れ負けの心配も出てきます、なので少し前で競馬をする形がベターです。間隔開けての競馬になりますので、馬体の減りすぎに注意
(ディープインパクト産駒 勝率10.2% 複勝率31.7% 単勝回収値61円 複勝回収値76円)
〇③ノッキングポイント
古馬初挑戦で鮮度高く、間隔開けての短縮ショックの形はベストとなります。瞬間的に加速するタイプではないので、ある程度積極的な騎乗の競馬がベター。緩すぎない流れで先行して少し上がりの速い競馬になれば、他より斤量も軽いので物理的に有利になります。体力型が間隔開けての競馬になりますので、馬体の減りすぎに注意
(モーリス産駒 勝率9.1% 複勝率9.1% 単勝回収値30円 複勝回収値11円)
▲⑬プラダリア
前走GⅠで人気薄激走でしたので、肉体的な反動は気になりますが、間隔開けての競馬は合うタイプ。ディープインパクト産駒ですが、瞬間的に加速するタイプではなく、徐々にペース上がって少し上がりの掛かる競馬の方が合うタイプですので、斤量の重いハンデ戦でペース緩むと切れ負けの心配も出てきます。なのである程度ペース上がるか、積極的な騎乗をしたいですが、そうなると、前走の反動が出やすくもなりますので、競馬が難しいです。人気になるようだと、少し評価を下げたくなります。
(ディープインパクト産駒 勝率10.2% 複勝率31.7% 単勝回収値61円 複勝回収値76円)
△⑩ファユエン
格上げで鮮度あって、間隔開けての競馬は合うタイプ。速い上がりの競馬は得意で、斤量も軽く、緩い流れで速い上がりの競馬になれば物理的に有利になります。前走馬体絞って好走しましたが、間隔開けての競馬になりますので、これ以上の馬体の減りすぎに注意
△⑪バラジ
まだ鮮度あって、間隔開けてのバウンド短縮の形は理想的です。前走は重賞の流れを前で競馬をして体力切れになってしまいました。今回は前走よりメンバーも緩く、またペースもそれ程ペースも速くならない可能性が高いですので、変に前を追いかけ過ぎずに競馬が出来れば、前走より着順は上げてくるはずです。間隔開けて手の競馬になりますが、前走も細くはなかったので、馬体増えすぎない方が良いです
△②グランオフィシエ
ストレス薄れ、間隔開けての競馬は合うタイプ。前走は小回り向きでもないので、ストレスのある状態で好走は難しかったです。今回は福島から新潟替わりは競馬がしやすくなり、又前走は後ろから競馬をしたので、今回緩い流れをスタート決めて前に行けば位置取りショックにもなり理想です。緩めの流れで、速すぎない上がりの競馬になればベスト。間隔開けての競馬になりますので、馬体の減りすぎに注意
△⑭マイネルウィルトス
精神コントロールが難しいタイプ、使って上昇するタイプでもなく、前走が好走パターンでした。緩い流れで速い上がりの競馬だと競馬も難しく、また、斬れるタイプではないので、ある程度ペース上がるか、積極的な騎乗をしたいです。高齢馬が長期休養明けを好走したので、やはり肉体的な反動は気になりますので、馬体の大幅増減注意
 
指数上位の馬で印を付けていない馬がいますので見ておきます
指数5位
⑨ユーキャンスマイル
精神コントロールが難しいタイプなので、間隔開けての競馬は合うタイプ。昨年のこのレースは2着でしたので、この条件自体は悪くはないです。ただ、斤量が重いので、ペース緩んで速い上がりの競馬になると物理的に不利なので、上手く流れに乗ってスムーズに加速できるか、ペース上がっての競馬になって欲しいです。人気が無ければ買っても良いと思います
 
 
※予想中の用語・ストレスについて
ストレスは直近レースで接戦(特に差し、追い込み)した時で、人気以上に着順が良い時等に溜まります。
ストレスがあると、競争馬は能力を出し切れません。影響が大きくなるのは内枠で揉まれた時、ペースが速くなり揉まれた時等です。
人気馬がこういう条件に当て嵌まれば、ここでの予想は評価を下げています
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?