見出し画像

このレースで確実に一儲け:東京11R キャピタルS

 YouTube始めました
ご視聴・チャンネル登録して頂ければ嬉しいです


 
こんばんは~
土曜は東京のメインレースの予想をしていきます
重賞は、動画の方で予想します
先週の予想結果(動画を含む)
先週の予想は土曜の重賞、東スポ杯2歳Sで3連複▲△◎12760円の的中や、京都のメインレース、アンドロメダSで、本命が勝って単勝◎300円、馬単◎▲1660円(2点目)、3連単◎▲△4360円の的中(5着迄印あり)と、悪くない予想でした。日曜はいまいちな予想になってしまいました。マイルチャンピオンシップは押さえ評価が3頭3着で、本命が4着と少し残念な予想でした
それでは予想の方にいきましょう
人気になりそうな馬がストレスありますが、少頭数の競馬で影響が少なくて済みそうです。ただ、緩い流れの競馬はそれ程合わないので、人気薄にも十分チャンスがあると判断しています。
前で競馬をする馬が速くはないので、少し緩い流れで早めにペース上がっても速い上がりの競馬、良馬場想定の予想です
 
東京11R キャピタルステークス
 

S-Mペース:良想定
◎③プレサージュリフト 指数1位
使って上昇するタイプでもないですが、東京コースで短縮ショックは理想的です。前走は馬群を割れるタイプではなく、前が壁になってしまって、差しが届かなかったです。スローペースで上がりの競馬よりは、早めにペース上がって速い上がりの競馬の方がこの馬には合うので、上手く流れに乗ってスムーズに加速する形の競馬が出来ればここでは能力上位でもあるので、前走以上の着順になる可能性は高いです。後は体調次第で馬体の減りすぎに注意
(ハービンジャー産駒 勝率12.1% 複勝率27.3% 単勝回収値53円 複勝回収値93円)
〇⑩アスクコンナモンダ 指数3位
まだ鮮度あって、適度に間隔開けての競馬が合うタイプ。前走ですが、前残りの競馬を後方から外を回っての競馬では物理的にも無理でした。ダイワメジャー産駒の中では速い上がりの競馬が比較的得意なタイプなので、スムーズに加速する形の競馬が出来れば、巻き返しは可能です。体力タイプですので、馬体の減りすぎに注意
(ダイワメジャー産駒 勝率5.6% 複勝率17.7% 単勝回収値42円 複勝回収値62円)
▲⑧ドーブネ 指数1位
前走の理想的なバウンド短縮での好走のストレスは気になりますが、適度に間隔開けての競馬は合うタイプで、広いコース、外枠で少頭数なので、ストレスの影響は少なくて済みそうです。スローペースで上がりの競馬になると、競馬が難しい所もあるので、ある程度ペース上がっての競馬の方がベターになります。前走は前で競馬をしたので、少し控えての競馬が出来ればベスト。精神的に不安定な所がありますので、馬体の大幅増減、特に減りすぎに注意
△⑨セッション 指数5位
格上げで鮮度はあります。体力型で、単調な流れの競馬が合いますので、少頭数の競馬も悪くはないです。前走は内の先行馬が有利な流れの競馬をスムーズな形で加速出来て、全てが上手くいき嵌った感じの競馬でした。東京で徐々にペース上がって速い上がりの競馬は余り向かないので、直線少し離した形になれば理想です
△⑦クリノプレミアム 指数6位
精神コントロールが難しいタイプなので、間隔開けての競馬が合うタイプ。前半から速い流れの競馬よりは、緩めの流れで徐々のペース上がっての競馬になると、競馬がしやすくなります。極端に速い上がりの競馬になると切れ負けする可能性が高いので、積極的な騎乗をするか、少し上がりの掛かる競馬が理想。精神的に不安定な所があるので、入れ込みによる馬体の大幅増減、特に減りすぎに注意
△⑥ダーリントンホール 指数8位
長期休養明けで体調どうか?な所もありますが、間隔開けての競馬は合うタイプ。スローペースで上がりの競馬よりは、徐々にペース上がって速い上がりの競馬が合うので、今回のレースにマッチしそうな感じなので、体調が問題なければ、警戒は必要だと思います。間隔開けての競馬になりますので、馬体の減りすぎに注意
 
このコースの1番人気の複勝率は61.4%と信頼度は低めです
 
※予想中の用語・ストレスについて
ストレスは直近レースで接戦(特に差し、追い込み)した時で、人気以上に着順が良い時等に溜まります。
ストレスがあると、競争馬は能力を出し切れません。影響が大きくなるのは内枠で揉まれた時、ペースが速くなり揉まれた時等です。
人気馬がこういう条件に当て嵌まれば、ここでの予想は評価を下げています
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?