見出し画像

今週は重賞がムズそう:今週の特別登録馬チェック

 
YouTubeやってます
ご視聴・チャンネル登録して頂けると嬉しいです
 
こんばんは~
今週も特別登録馬チェックをしていきましょう

2月10日(土)


東京10R 雲雀ステークス
〇マンドローネ
圧勝でリズム良く、間隔開けての競馬も合うタイプ。馬体少し増えてくる形が理想
 
他はヴェルトハイムがストレス薄れて走れる状態。ただ前が止まらない馬場の可能性もありで
 
東京12R
〇タケルペガサス
理想的なバウンド短縮の形。極端に速い流れの競馬にならなければ
 
他はナンヨーヴィヨレがストレス薄れて、間隔開けての競馬が合うタイプ
 
京都10R 飛鳥ステークス
〇キミノナハマリア
圧勝でリズム良く、早めにペースの上がる内回りの競馬はベスト
 
他はリフレーミングがストレス薄れ、間隔開けて疲れ取れ
 
京都12R
〇レッツゴーローズ
圧勝でリズム良く、間隔開けての競馬が合うタイプ
 
他はシャンバラがストレス薄れ、理想的なバウンド短縮の形で、馬体絞れて欲しい
 

2月11日(日)


東京12R
〇キャンディドライヴ
ストレス薄れ、距離延長で前に行く形の競馬ならベスト
 
他はホウオウパレードが間隔開けての競馬は合うタイプ
 
京都10R 北山ステークス
〇ショウナンライシン
格上げで鮮度あって、間隔開けて疲れも少ない。
 
他はミラクルティアラがストレス薄れ、スタート決めて前に行く形の競馬なベスト
 
京都12R
〇シラヌキ
まだ鮮度あって、適度に間隔開けてのバウンド短縮の形は理想的
 
他はスマートアイが短縮ショック合う
 
今週はこんな感じでしょうか?
小倉の芝は馬場が荒れ過ぎで予想が困難です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?